
『マイ・ベスト・ミュージック2024』2~BUMP OF CHICKENより
Uさんの企画
本日23日!
Uさんのおっしゃるとおり、「あわわ、明日まで!」なのです。
第一弾として
こちらを提出。
ズーカラデルの曲から一句に力を入れすぎて、力尽きてしまった・・・
プラス、バンプの歌って575にするのが難しくって(∀`*ゞ)エヘヘ
サクッと8位~10位をご紹介させていただきます。
サクッとこの企画の重要ルールをおさらいすると
🥁参加のルール
❶今年のマイベストミュージックを10曲を選ぶ。
※2024年末配信された邦楽(国内アーティストの楽曲)。10曲以下でも可。
そう、
2024年末配信された邦楽(国内アーティストの楽曲)
なのです。
ただし
「今年のアルバムに収録されてたりしたらオーケーです。」
というわけで
今回はこちらのアルバムから3曲!
BUMP OF CHICKEN「Iris」
8位 Flare
イントロのメロディがたまらなく好き💕
その後で3人が(あえて触れませんが)フィンガースナップしているところも。
Flareとは、「ゆらゆら燃える、炎」という意味だそう。
先日灯について、バンプの「Lamp」をじっくり考えたのですが、Flareも
この歌に出てくる「小さな灯」を表していたんですね。
もう一度起き上がるにはやっぱり
どうしたって少しは無理しなきゃいけないな
BUMPって、真実を綺麗ごとなく歌ってくれるところが好き。
「がんばらなくていいよ」は、もちろんそういうときもあるし、周りの人はそう言ってくれるかもしれない。
だけど、まさにこの歌詞どおりここぞという時に自分は少しはがんばらなくっちゃいけない。
そこを「がんばる」じゃなくって、「無理しなきゃいけない」という、もっとちょっと自分の意志とは違うことしなきゃいけないよ、大変だよ、と聞こえてくる。
迷路みたいな交差点 大丈夫 渡れるよ
ここも好き。
自分で自分にいう「大丈夫」はお守りになる。
9位 クロノスタシス
この曲については、聴く度に感じ方が違う。
きのこ帝国のクロノスタシスで
“クロノスタシス”って知ってる?
時計の針が止まって見える現象のことらしいよ
と歌われてるので知っていましたが、きのこ帝国で歌われている「クロノスタシス」は、二人の時間が楽しすぎて時計の針が止まって見えるという意味でとっていました。
ところがこのBUMPのクロノスタシスは、私にははっきり何かがはわからないのです。
ぜひじっくり聴いてみてもらいたいです。
出だしの
もう一度ドアを開けるまで ノルマで生き延びただけの今日を
読まない手紙みたいに重ねて また部屋を出る
から、もうやられた~という。
藤君って最高!
10位 strawberry
ちゃんと2024年リリース曲来ました!
この歌はちょっと明るいというか、それまではひとりで膝を抱えていたり、死んだふりしていたけれど同じようなあなたに出会う。
だから一緒にいたいという、自分以外の人が現れる。
そして言いたいことは喋られない。気持ちは「言葉に直らない事も解っている」。言葉は万能ではないですよね。
そして一番好きなメロディと歌詞がここです。
分かり合いたいだとか 痛みを分かち合いたいだとか
大それた願い事が叶ってほしいわけじゃない
ただ沈黙の間を吹き抜けた風に
また一緒に気付けたらなって
誰かと分かり合いたい、わかってほしい、その痛みも分かち合いたい、分けて欲しい。
無意識に思ってしまうけれど、それがどんなに難しい事か。
そこまでは行けないくても、何も語られない言葉のない沈黙の間、お互いの心の中までは入れなくても、同じものを感じられたらそれだけでいいな。(ほぼ歌詞のままですね)
ヨシ!できました~🙌
Uさん( `・∀・´)ノヨロシク
いいなと思ったら応援しよう!
