捨て活は、、、継続は力なり、と信じるしかない

捨て活は、本当にキツイ。

買い物は相変わらず大好きだけど、捨てる苦しみを味わってると、買うコト自体が悪だったのか〜っという思考に至る。

継続は力なり

その言葉を信じて、とにかく毎日最低でも、一つは捨てている。

こんなに捨てられない人間、わたしだけかも、、、というぐらい、悩んで悩んで、やっと捨てている。

そう、わたしは昭和の心配症人間。

でも、このままじゃ、突然死したら、要らないモノだらけで、子供に迷惑をかける。汗

同世代の人に背中を押していただき、今日もやっと一つ捨てた。

「ロングブーツって、娘も貰ってくれないんだよね。」

そう、時代が許さないアイテムがある。

暖かいし、履くと結構オシャレに見えるような気がするし、なんだかんだで全然傷んでないし、、

でも、なんとなく、時代が許してくれない雰囲気を感じて、履いていなかった、、、

そして、結構邪魔である。

そうして、やっと今日も一つ捨てた、、、

道は遠く果てしない、、、、ため息



いいなと思ったら応援しよう!