[処女は恥ずかしい?]処女の歴史⑧日本人の恋愛と結婚・60~70年代の恋愛と結婚の証言
こんにちは。40代で「彼氏いない歴=年齢」&「おひとりさま」の占い師(占いカウンセラー)・可憐(かれん)です。
前回は、特に1960~70年代の社会のできごとや動きを見ることで、処女の歴史を振り返りました(→前回の記事はコチラ)。
今回も、1960~70年代の恋愛、結婚、処女の歴史をお送りします。
みんなが結婚する「皆婚」時代
国民のほぼ全員が結婚する「皆婚」社会になったのは、大正時代の1920年代です*。
そこから、戦争が終わって、憲法や民法や日本社会が変わるまでは、