![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78722211/rectangle_large_type_2_baf15bce30e3a3431e3be59451ca5847.jpeg?width=1200)
あの日の決意
あの冬の日。
パチン、と私の中で何かが弾けて、頭の中がぐるぐるして、離婚届を書きなぐった。
判を押して、親権を書いて、無我夢中で離婚届を書いた。
全てが終わる。終われる。
孤独を抱きしめながら過ごした日々。
食べる宛もない食事を毎日作って、作ったことを叱られて、泣いていた日々。
待っても待っても帰ってこず、連絡も一切なく、夜中に帰ってきた時に迎えたら文句を言われ。
「寝ないで待っているなんて気持ち悪い」とすら言われた。
私は何なんだろう?
私の存在って、何?
何のためにここに居て、この人の奥さんをやっていて、この人の子供を育てているのだろう?
毎日、代わり映えない日々をやり過ごして、○○くんのお母さんを演じて、愛想笑いでママ友と付き合い。
浅いコミュニティの中で、いつもいつも息苦しかった。
私が望んでいた未来は、ここにはない。
パチン、と何かが弾けた瞬間、心に思った。
『生まれ変わる。旦那を捨てて。子供達と未来を創っていく――――』と。
あの日抱いていた感情。
あの離婚した日に見た景色を。
私は忘れない。
心はズタボロで、泣いてばかりだったけれども。
涙の向こう側に見えたのは、優しい世界だった。
私は自由になれる――――。
輝かしい未来を望むのであれば、極論を選択しなければいけない時もある。
子供達から父親を奪ってしまったが、それ以上に私が子供達を守っていく。
覚悟と信念があれば、どんな時だって胸を張って生きていける。
自由になれるんだ――――。
ただその一心で書きなぐった離婚届。
扉を開けたその目の前には、想像を超えた素敵な世界が待っていた。
離婚するかどうかを迷っていたあの頃の私に伝えたい。
大丈夫。泣かないで。
素敵な未来が待っているよ、と。