【1日1文献】生活空間の短期的変化と予測因子の抽出─通院・通所リハビリテーションを利用する低活動高齢者を対象とした小規模多施設研究─#生活空間#通所リハビリ#高齢者

参考文献:生活空間の短期的変化と予測因子の抽出─通院・通所リハビリテーションを利用する低活動高齢者を対象とした小規模多施設研究─
筆者:森川 真也玉利 光太郎谷口 千明得丸 敬三
発行日:20115年
掲載元:理学療法学 42 巻 (2015) 6 号
検索方法:インターネット
キーワード:Life-space assessment生活空間検査特性予測因子低活動

抄録
【目的】
・本研究の目的は,通院・通所高齢者の短期的な生活空間の変化に影響する因子を明らかにすることである。
【方法】
・対象は5 施設の通院・通所リハビリテーション利用者82 名とした。5 ヵ月間の追跡調査にて,従属変数は生活空間の狭小化または常時低活動域とした。測定項目は身体機能,医学的属性,人とのつながり,自己効力感,運動能力の変化量の計測を行った。また,基本属性と個別介入回数,調査開始前介入期間を交絡因子とした。統計処理は,階層的二項ロジスティック回帰分析にて影響因子を検討した後,検査特性を算出した。
【結果】
・交絡因子調整後も握力,自己効力感が抽出された。このモデルの感度は82.6%,特異度72.2%,陽性尤度比2.97,陰性尤度比0.24 であった。
【結論】
・生活空間が5 ヵ月後に狭小化,または低活動域から脱却できない通院・通所者の特徴として,握力,自己効力感が低いことが示唆された。

参考URL:
https://www.jstage.jst.go.jp/article/rigaku/42/6/42_Y098/_pdf/-char/ja

いいなと思ったら応援しよう!