【341日目】1週間日記(2022.10.31〜.2022.11.6) その48
こんばんは。
ついに11月。
新しい職場も3ヶ月目。
本当に早いですねー。
いつまで新人扱いしてもらえるのか、分からないことを許容してもらえるのか。
なるべく早く会社やチームの皆さんの力になりたいとは思いつつ、まだまだ分からないことが沢山。
焦りも出てくる時期ですが、分からないことを教えてもらうなら早い方が良い。
ここで知ったフリして過ごして、そういう人間認定されてしまうと後々苦しくなる。
かと言って、聞いてばかりいては、それはそれで信頼につながらない。
結果を出さなければならないというプレッシャーを抱えつつ、分からないことを素直に教えてもらうことも恐れない時期にしようと思います。
難しいな。
欲張りすぎかも?
そんな感じです。
10/31(月)
放課後デイサービスの日。朝活。
今更だけど訪問で気になった子供の遊びや発達のことを色々教えてもらってとても参考になった。
社会福祉士の資格を持ってる人から社会福祉士の参考書を借りた。
訪問で使えるようにペットボトルのおもちゃを作った。
放課後デイサービスで働いてることを有効に活用できてる気がする。
もっと気を張って考えれば、他にも活用できることはありそう。
大学時代の友人と今度オンライン勉強会をすることになった。
そいつにもラインで色々教えてもらった。
11/1(火)
訪問の日。
今日から全日単独。
午前中は訪問がないので社協に営業。
ゲストハウス時代に知り合った人がいて、僕のことをしっかり覚えてくれていた。
とても嬉しい。
訪問の合間の事業所に戻るほどではない微妙な時間帯を図書館で過ごしてみた。
スマホのテザリング使い放題プランの恩恵もあり非常に快適だった。
11/2(水)
訪問の日。
午前中は同行。
まだ心許ない子どものところへ。
だんだん慣れてきたようには感じる。子供と沢山笑ってくれた。
持参のおもちゃは親御さんの反応も良い。
これをリハとしてどう親御さんに説明して認めてもらうのか。
そこが課題。
仕事後はzoomで大学時代の友人と勉強会。
そいつの後輩も参加。
症例発表をしてくれた。
ちょっとした相談事もした。
良い時間。
来月もやる約束をした。
11/3(木) 文化の日
利用者いないので午後休に変更。
若手スタッフに連れられて昼飯に二郎インスパイア系ラーメン食べる。
夕方からはグループの作業療法士の方々とミーティング。
これはオンラインで。
いい時代や。
11/4(金)
放課後デイサービスにてお仕事。
昨日が祝日の中、学校で文化祭があったということで、就学児たちの今日の学校は振り返り休み。
そんなわけで平日でも朝から放課後デイサービスへ来ている子たちが多かった。
みんな疲れている様子だった。
BASEで久しぶりに商品が売れた。ありがとうございます。
11/5(土)
朝ラン。3キロ。
現職者選択研修 (身体障害領域の作業療法)をオンラインで受講。
グループホームのスタッフで社会福祉士の方と会食。
来年度から退職してSTを目指すらしい。
小児を専門として。
小児分野もST分野もまだまだニッチでだけど熱い思いがあるからとてもいいと思う。
社会福祉士の資格を持っているのも大きい。
引っ越してきてから、この街で初めて飲んだ。
BARにも行って、とてもよかった。
11/6(日)
現職者選択研修 (老年期の作業療法)をオンラインで受講。
とても天気が良い日なのに家で講習会は勿体無いけど仕方ない。
とはいえ、できるだけこういう受身的な時間は減らしたい。
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
気に入っていただけたら、フォローよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
#ブログ更新 #ブログ毎日更新 #365日連続更新 連続更新は341日目です。 365日連続更新と通算1100記事を目指しています。
【BASE SHOP】 https://vagabond.official.ec/ ・勢いで作ったオリジナルのTシャツとビールグラス
Twitter:
https://mobile.twitter.com/wataru_1919run
Instagram:
https://www.instagram.com/?hl=ja
Facebook: https://www.facebook.com/wataru.issiki