見出し画像

2025年3月のマンスリープランナー配布と私の捨てたい価値観について

2025年3月のデジタルプランナープレゼント

マンスリープランナーを月替わりで作成しています。よかったらダウンロードしてみてください♪
3月はダブルマンスリー仕様です😊
え?ダブルマンスリーって何?って感じかもしれませんが、意外と使い勝手がよいのでお試しください☺︎

ダウンロードをタップするとすぐにプランナーが出てきますので、ファイルに保存してノートアプリで使ってみてくださいね。

このノートを読んでくださっている貴重な方、ぜひダウンロードしていってくださいね♪

昭和の価値観

私は昭和54年生まれです。昭和、平成、令和と時代が移り変わっていく中で、いつも前面に出ている訳ではないけれど、なんか奥の方にはいるんだよなぁと感じる価値観です。
昭和の価値観といっても、昭和は64年までなので、10歳くらいしか生きていないのです。その間に見聞きした事だけじゃなく、昭和以前や平成の価値観も入っていると考えられますが、

・我慢が美徳
・忍耐
・辛抱しなさい
・勤勉でなければならない
・努力せよ
・お金は汚い
・女(男)はこうあるべき
・皆んなと同じが良い

たくさん出てきちゃったけれども皆さんはどうですか?
よかったら教えてください☺︎

特に私は、「休む事が悪い事だと思ってしまう」ので多少具合が悪くても仕事に行くことが普通になってしまっています。そこは今年からバシッと変えていける、かな?

昭和の価値観を捨てなくても良いのですが、覚えている事って辛い事の方が多いと思うので辛い事はやめたいなぁと思うのです。

おわりに

読んでいただきありがとうございます😊
もちろん昔の考え方が好きな方もいるでしょう。それもアリなんですよね。私も小説や物語は大好きです。

まぁ、そんな風な感じの時代だったなぁ。位になれたら良いですよね。


いいなと思ったら応援しよう!