見出し画像

【スペイン語初心者の思考整理】所有詞の問題を解く時の順番

定冠詞・不定冠詞、SER・ESTAR動詞、男性/女性名詞 ……ここら辺はまだいける

ここまでは音のノリもあり頭に入ってきたけど、所有詞の問題に入ったらいきなり躓いた!というスペイン語学習4日目の筆者が落ち着いて整理したフロー、と去年バルセロナで食べた美味しいご飯の写真。個人的な記録の意味合いが強いですが、¡ Muchos gracias por ver mi blog !

激混みだったバルセロナ中心部のタパス人気店のフォアグラ、un filete de foie gras


激うまだったパエージャ、una paella en Barcelona


前提として表のざっくりとしたイメージは絵でぼんやり覚えておくこと

作業1: 前置形  or  後置形か?……選択肢2つ(表中の左右)
作業2:持ち主の人称はどれか?……選択肢6つ(表中の縦)
作業3:目的物は単数 or 複数か?……選択肢2つ
作業4:目的物は男性名詞 or 女性名詞か?……選択肢2つ

…… 絞り込み完了!

ニューエクスプレスプラス スペイン語(福嶌 教隆 (著)/白水社) p.39から

✏️練習問題でゆっくりシミュレーション。適切な所有詞をつけましょう。
 (1)(   ) pasaporte あなたのパスポート
 (2)(   ) maletas   彼女のスーツケース(複数)
 (3)(   ) país    私たちの国
 (4)unos amigos (   )私の何人かの友人たち
 (5)mi coche y el (   )私の自動車と君のそれ(自動車)

【参考】最初はこの順に、表を見ながらでもいいので丁寧に……
 作業1: 前置形  or  後置形か?……選択肢2つ(表中の左右)
 作業2:持ち主の人称はどれか?……選択肢6つ(表中の縦)
 作業3:目的物は単数 or 複数か?……選択肢2つ
 作業4:目的物は男性名詞 or 女性名詞か?……選択肢2つ

答えは、
(1)( su ) pasaporte あなたのパスポート
(2)( sus ) maletas   彼女のスーツケース(複数)
(3)( nuestro ) país    私たちの国
(4)unos amigos ( míos )私の何人かの友人たち
(5)mi coche y el ( tuyo )私の自動車と君のそれ(自動車)


どうでしょう。ひとまずChat-GPTに類似問題を沢山出して貰って慣れようと思います。規則性があるのでゲームみたいで面白いとも言えますね。

初手で買ってみた教材は「ニューエクスプレスプラス」
このニューエクスプレスシリーズ、内容が過不足なく分かりやすいし、マイナー言語も対応してて良いですよね。会社でも新しい国を担当しなきゃいけない人とかが初手で使ってるイメージはあります。ただし旅行向けに旅先でのちょっとした単語を分りたいだけの人にはtoo muchな巻もありそう。
私は昔これのラトヴィア語版を買って半分くらいやりましたがかなり良かったですね。音声もアプリで落とせるので、耳でリズム感を覚えることができ、今でもフレーズが口から出てきたり……(いまだに言える、Mūsu Latvia ir skaista zeme, vai ne ? )
ちなみに教材を買う前に、Youtubeの既存の基本動画を見漁って「うん、いけるな」となってから紙の教材に手を出しました。


【まとめ】ネイティブや中級以上のスペイン語学習者は日常の会話でこんなシステマチックな思考回路をしているわけではないと思うけど、何が何だかさっぱりみたいな初心者はまずこれで慣れていこうと思う。

過去にスペイン人のビジネスパートナーもいたのに、去年はバルセロナに旅行も行ったのに、なぜか今更スペイン語を始めてみた。でも単語とかは覚えやすい言語ですね。

いいなと思ったら応援しよう!