![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93438032/rectangle_large_type_2_87c890a9e4141e6c743fc0e587f2fe81.jpeg?width=1200)
筋トレで肘が痛い!?トレーナーが知っておくべき戦略の立て方
こんにちは!
パンプ佐々木です!
みなさん、整えてから鍛えていますか!?
前回の僕の記事では、腕を太くすることをテーマに、上腕三頭筋の鍛え方をお送りいたしました!
まだご覧いただいていない方はぜひご覧ください!
多くの反響をいただき、嬉しい限りでございます!
そんな中、このようなご質問をいただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1670980835956-rkgVSb47Be.png)
匿名にて質問できるマシュマロというツールにていただいたご質問です!
(その他、パンプ佐々木に聞いてみたいことがあればぜひご活用ください!)
上腕三頭筋のトレーニングにて肘を痛めた経験がある方はとても多いように感じます!
このご質問者様と同様に、現在進行形でこのお悩みお持ちの方もいらっしゃるはず!
ということで、本日の記事は、肘の痛み解消をテーマにお届けいたします!
肘関節を深堀りしていくため、少し専門性の高い内容となっておりますので、トレーナーやセラピストの方におすすめかと思います!
少しでも多くのクラアントの健康を広めていきましょう!
それでは早速、本題に参りましょう!
本記事のおすすめ度
【トレーニー】★☆☆☆☆
【トレーナー】★★★★★
※この記事は単品で350円となります。500円(初月無料)でアナトミーカレッジ(マガジン)を定期購読すると、1ヶ月4〜5本の記事が読めるので1本100〜125円でお得です。(マガジンは購読開始月に追加された記事が対象となりますのでご注意下さい)なおマガジンの詳細はコチラをご覧下さい↓
筋トレをしていて肘に痛みがある
この場合、どの局面で痛いのかにより、少し考え方が異なってきます!
ここから先は
3,785字
/
12画像
¥ 350
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?