見出し画像

初の沖縄旅行!2泊3日旅 〜2日目〜 自然の偉大さに感動した

2025/1/11(土)(2日目)

さあ、メインイベントです!
8:00の開店時間からレンタカーを予約済みです。

手続きをしていざ出発!
美ら海水族館の開館時間は、8:30

移動には1時間30分くらいなので。10時台には着く計算。

途中、道の駅で売ってた割引チケットを購入して、到着は10:30頃。1番近くの駐車場(P7(水族館駐車場))に停められました。(9割以上がレンタカー。やっぱり!)

関東の自宅からだと、始発で行っても最終的には、13時台着になるので、メリットはめっちゃ大きい!

(美ら海水族館)

やっぱり大水槽のジンベエザメ!マンタ!大迫力!もちろん、他にも様々な種類の生き物がいて、めっちゃ楽しめます!

美ら海水族館 巨大水槽
ジンベエザメとマンタが、大きい

今帰仁城(なきじんじょう)

美ら海水族館から、車で10分くらい。
石垣等の遺跡が残っている、いわゆる城跡。
想像以上に大きく迫力と、高台から望む海の広さが最高。

今帰仁城 高台からの景色。 向こうには海が開けてます

寒緋桜という桜が咲き始めてたけど、1分咲きといった感じで、満開には早かった…。

今帰仁城 カンヒザクラ

古宇利島

絶景スポットの古宇利大橋!
橋に向かうにつれて見えてくる海の青さが、最高!「青」というより「碧」という感じの方が、ピタリと当てはまる感じ✨

古宇利タワーからの眺めは、絶景!


有名なパワースポット、ハートロック!

2日目は、沖縄の海の青さや自然の偉大さに触れ、心が洗われました


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集