![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72058332/rectangle_large_type_2_5dbc5fed8c88f27b2b672103888bba87.jpg?width=1200)
奇跡の復活‼︎27年経過の給湯器故障からの生還🔥
お湯沸かし生活3日目の夜奇跡が✨
前夜同様にみつ口のコンロをフル回転でお湯沸かしスタートから2時間。
大鍋4回・中鍋5回・ヤカン6回分の熱湯をバスタブに溜めて(※注 最初に水を10センチ位溜めてから熱湯注ぐよ)給湯口まで湯量が溜まった時点で
もしかしたら⁈
ベランダの電源ケーブルの抜き差しを繰り返す内に反応がかり
ヴィッ、ヴィン、ヴィ〜〜〜ンと作動音がするようになり急いで部屋の
リモコンの運転ボタンを押したら
点滅を始めた〜👀✨
点いたり消えたりを繰り返して
少しずつ点灯時間が長くなり
安定するようになったタイミングで
カランから給湯をしてみようと
試してみたら
まさかまさかのお湯🔥が出てきたぁ〜💓😭💓
涙が出るほど感激〜〜〜💓
お湯が出る事にこんなに幸せを感じなんて✨
何て事ない暮らしの中でこんな
達成感と高揚感を味わう事ができるとは思ってもなかった!
まるでサプライズのプレゼントみたい🎁💓😭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72061824/picture_pc_666fd124d22be83998938e68c03d243d.png?width=1200)
ベランダの電源ケーブル🔌
雪国新潟で27年炎天下にも風雪にも
耐えて奇跡的に復活した電源✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72062256/picture_pc_ef37be7b0f0c998c1da25c5350775bc0.png?width=1200)
聞いたところによると
ガス給湯器の取り替えタイミングは
約10年。保証期間も10年。
我が家のリンナイくんは27年‼︎
すご〜い長持ち。充分すぎるほど
働いてお役目果たし完全に電源落ちてからの復活を見せてくれるなんて😊
凄い👏凄い👏凄い👏
たっぷりの湯量で肩までお湯に浸かり
ゆっくり疲れを癒やせたよ💓
ありがとう❣️リンナイくん‼︎
明日もどうか持ち堪えてくれますように✨🙏✨