異世界転生したヤン坊とマー坊
あのヤン坊とマー坊のデザインが一新されたことを、皆様はご存知でしょうか。
ええ、あのヤン坊とマー坊です。「僕の名前はヤン坊」「僕の名前はマー坊」「二人あわせてヤンマーだ」「君と僕とでヤンマーだ」の歌でお馴染みの、あのヤン坊とマー坊である。
私は幼少の砌、あのオープニングを視て、これからアニメが始まるのかなとワクワクしていたら、ただの天気予報でものすごくがっかりした淡い思い出がある。しかし、ヤン坊とマー坊の天気予報って2014年に終了しているのですね。ということは、今の小学生とかは知らない可能性が高いのかなあ。
逆にいえば、20代以上からの知名度は圧倒的だろう。1988年以降はマイナーチェンジはあったものの基本的な絵柄は変わっていないので、頭に思い浮かべるヤン坊とマー坊の姿は誰しもそう変わらないはずだ。頭の片隅に記憶として存在するヤン坊とマー坊を思い浮かべながら、下に貼ったヤンマーディーゼルさんの公式サイトを見てほしい。
あなたは目にするはずだ。異世界転生したヤン坊とマー坊を。サステナブルな社会を目指して「心を動かし未来を動かす」キャラクターとしてリニューアルなさったとのことだ。
確かに時代は刻一刻と変化している。ドラえもんもリニューアルしたし、いつの間にかクレヨンしんちゃんの野原家のテレビは薄型になっていた。ヤン坊とマー坊も時代に即していかねばならぬのだ。
俺たちのヤン坊とマー坊は思い出の中の存在になってしまったが、今は新しいヤン坊とマー坊がいる。悲しいことは何もない。
で、これはヤンマーディーゼルさんが意図するところだったのかどうか不明ですが、1988年から活躍していた俺たちのヤン坊とマー坊は、平成のナウいヤングだった我々にとっては、はっきりいっちゃえば、ちょっと古くさい絵柄でした。
今回これを書くにあたって調べたところ、俺たちのあの絵柄になったのは1988年だということに驚いた。ほぼ平成時代の入り口である。1976年くらいの絵柄だと思うんだよアレ。
なおかつ、リニューアルされた最新のヤン坊とマー坊も、これが令和っぽい絵柄かというと違う感じがする。はっきりいっちゃえば1990年代後半のコミックボンボン感が凄い。もしかして現代っ子にとっては、これがノスタルジックなのか……?
そこをあえて狙ったのだとしたら、なかなかのセンスである。天気予報をもうやっていないヤン坊とマー坊のファンの正確な年齢層は不明だが、もしかして俺たちの世代をターゲットにしているのか。この絵柄がいちばん好きなの、圧倒的に30代でしょうよ。
リニューアルにあたっては、事前にA案・B案・C案の3パターンのデザイン候補が発表され、人気投票によって結果的にB案が選ばれたわけだが、2位のA案に約3万票の大差をつけての圧勝である。
A案はずんぐりした体型のヤン坊とマー坊、C案はシュッとしたポーズを決めるヤン坊とマー坊。A案は昔のふたりのふっくらした印象を継承したような感じ、C案は思いきって過去の面影を捨ててSFっぽくした感じ。
もっと大雑把にいえば、A案は田舎くさくて、C案は都会的。トータルで見れば、やはりB案が最もバランスが取れている。しかし、現代風に振り切ったC案の約6000票という惨敗ぶりがやはり気にかかる。
憶測でしかないのだが、これに投票していた人たち、やはり30代から40代に固まっているのでは……?確かめる術がないので事実はわからんが、そう感じてしまう。かくいう私もB案に投票したので、30代のうちの1名に含まれている。いや、14歳なんだけどさ。
ヤン坊とマー坊には、無意識のうちに程よい田舎くささとノスタルジーを求めているのかもしれない。これはもう刷り込みというしかないのだが。
サザエさんは新聞の連載だったので原作では時事ネタが多く、当時としては最新の機器だった電子レンジが登場するエピソードもあるが、だからといって磯野家の畳をルンバが掃除していたら、それはなんかちょっとイヤだ。
野原家も、薄型テレビはまあ許容範囲内だが、あそこの車がセダンじゃなくなったらちょっとイヤ。ある映画で「タブレット」という単語が出てきたときは、ちょっとゾワっとした。でもまあ、時代に合わせていくんだろうなあ。昔は雛型あきこちゃんに夢中だったしんちゃんも、今はTWICEに夢中なのだろう。
とはいえ、サザエさんやクレヨンしんちゃんは現在も放送中だが、ヤン坊とマー坊の天気予報がもう10年くらい前から存在しないというのは寂しい。リニューアルを機に復活してみてはいかがだろうか。
もう今の自分は大人なので、本編の天気予報でヤン坊もマー坊も出てこなくても、がっかりしたりしない。
毎日放送さんは、今こそライバルの関○テレビさんに対抗してほしい。○西テレビの気象予報士の片平さん、最近ぜんぜんダジャレ言ってくれないんだもん……。