見出し画像

マンガ喫茶で3時間

月に1回か2回かぐらい、マンガ喫茶に行きます。

近所の店舗は持ち込みOKなので、ロング缶のビール1本と小さいサイズのカップ麺を持って、3時間パックで。

マガジン・サンデー・ヤングジャンプ・ヤングアニマルといったマンガ雑誌をテキトーに斜め読み。たまにベストカー(車の雑誌)も読みます。エッチなのは外では読まない主義なので読みません(キリッ)。

特定の気になるマンガがある時はその作品を読みますが、別にこれといって読みたいものが決まっていない時は『こち亀』のテキトーな巻を読みます。

全200巻(厳密にいえば999巻を含めて201巻)のどの巻から読んでも大丈夫だし、いつの時代でも両さんがお金儲けを企んで部長に怒られるのは変わらないので、安心して読めるのです。

テキトーに選んでいるので、むかし読んだことがある巻を再び読んでしまっていることもありますが、それはそれで懐かしさを覚えるのでアリかなあと。

1時間半ほどビールを飲みながらマンガを読んで、ビールを飲み終えたら、カップラーメンで締める。そして30分ほどうたた寝。

起きたら、コーヒーでアルコールを消しながらマンガの続きを読んで3時間が終了。これが実に気持ちいいんですね。

たまに自分へのご褒美として、これのロング版であるナイトパック6時間というのもやりますが、さすがに6時間いると途中で飽きちゃうんだよなあ。本当は3時間半~4時間ぐらいが理想ですが、延長料金とられたくない。

いいなと思ったら応援しよう!

ぷらーな
サウナはたのしい。