
なんとなくもらってまうんや……
ほとんど毎日のように駅前のティッシュ配りの人とすれ違い、毎日のようにポケットティッシュをもらいます。
埃アレルギーで、花粉にも弱いので、いつどこでティッシュのお世話になるかわからないので、念のためにもらっておくのです。
それは良いのですが、1日のうちに何度も駅前を往復することがあった時など、何枚も何枚ももらってしまいます。
いや、断れば良いと言われればまあそうなのですが、せっかくだから貰いたい、という卑しい根性をなかなか捨てられないものでして。
これはコンビニのおしぼりも同じで、なんかわかんないけど袋に入れてくれるから、なんとなくいただいて、そうこうしているうちに溜まっていきます。
そして、それを……、……家の棚の掃除とかに使っています。すみません。
コンビニのレジ袋が有料化されるとかいうお話がありますが、経費が結構かかるらしいおしぼりも、そのうち有料化されるのかもしれません。
そんなことを思いながら、今日もなんとなくおしぼりをいただくのです。コロッケパン1個しか買わないのにすみません。ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
