おにぎりせんべい味 焼うどん 醤油仕立て
程良い醤油の濃さとカリッとした硬さがお馴染みの、あの「おにぎりせんべい」。
そう、「おにぎりせんべい」。
……関西では「ぼんち揚げ」と同じくらいの知名度を誇るお菓子。中規模以上のスーパーでは大体どこでも売られていて、時々100円ショップにも転がっていたり、コンビニのおつまみコーナーに食べきりサイズが置いてあったりする定番商品なのですが、関東ではあまり知られていないと聞きます。確かに、「ぼんち揚げ」は千葉のダイソーで見かけたけど、関東で「おにぎりせんべい」を見たことがない。
その「おにぎりせんべい」を焼うどんにしてしまったらしいです。
「焼きうどん」ではなく「焼うどん」……なんかこう、送り仮名を省略したくない派の自分としてはムズムズする。
中身は意外と常識的。
かやくと調味たれ。……たれ。タレ。煎餅のタレって何なんだよ?と思わなくもないですが、進みましょう。
カップ焼そばや焼うどん(わざと送り仮名を省略している)のお湯は、自分は容器の半分くらいまでしか入れません。麺を硬めにしたいからなのですが、もしかしたら意味ないかもしれない。
湯切り後のお湯。こういうカップ焼そば/うどん系としては珍しく薄味。ただの白湯。
湯切り後。思っていたよりパサパサした感じだな。もっと濃ゆいやつを想像していたけど。
あ、混ぜたら濃いわ。
混ぜ混ぜしてひっくり返した直後なのでわかりにくいですが、刻み海苔がいっぱい絡まっています。この刻み海苔こそが「かやく」です。中身がイチゴケーキとかワカメとかの「かやく」を経験済みの身からすれば、刻み海苔くらいで驚きませんよ、ええ。
でも、この刻み海苔がなかなかに良いスパイスになっています。そしてソースの醤油っぽさ。一応ソースの体をなした姿だけど、もう醤油でいいんじゃね?ってくらいに醤油味。
-ごちそうさまでした-
#noteジャンクフード部 #カップ焼うどん #カップ焼きうどん #おにぎりせんべい