最新の記事

固定された記事

アドリブソロのバリエーションの増やし方〜音楽理論を演奏特化にカスタマイズする〜

¥900

強強クリエイターにメンタルを乱されないマインド『欲望と必要のアウトプット』

ルールや理論は作り手や演奏者の為にあるという考え方も最もですけど、その本質は実は鑑賞者の補助の為にある説について考えています。 プレイヤーはいずれ理論の補助なく音を音のまま理解するという世界に飛び込んでいく必要がある気がします。

「本当に必要な作曲の手法」作曲と言葉選びは似ている編

社会人ベースプレイヤーのお悩みに全力回答してみた

ブラックナイロン弦を半年間張ってみたレビュー

これからジャズ演奏を始める人が自立して音楽を探せるようになる方法

  • ぴゅら子の音楽美学

    1 本