![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58155653/rectangle_large_type_2_44b61854e48c8844724c871f007b9dfb.jpg?width=1200)
旦那飯は韓国料理 44 / 白ネギスープとお大事にされてくださいのはなし
韓国の家庭料理を、日本で手に入る材料を使い、約4人分1000円で、韓国人の旦那が作るオンマの味。と日々思うことを徒然に書いています。
●白ネギのスープ
旦那さんが買い物に行ったら、白ネギか、10本以上で99円だったらしく、晩御飯は白ネギメインに決まり(笑)
白ネギと、ブタ肉、しいたけ、ニンニク、ダシ、醤油で作ってたかな?
じっくり煮込んだので、白ネギは柔らかく、食べやすい❗
ごはん、ソーメンなんにでも合います!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58213863/picture_pc_fc29c3812d73b5868081672de81b8ee2.jpg?width=1200)
そして、ブームかのようにまたもやレバニラ?ニラレバ炒め(笑)
今回は前回より柔らかい味でしたが、一瞬でなくなりました。
パワーほしいときに、レバーやっぱりいいなぁ。さらに安いしね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58214311/picture_pc_da156ba2cb6902207541266399d4be37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58214337/picture_pc_05fe8a00b7df255652537da92cd32063.jpg?width=1200)
キムチもつけたてだけど、大成功。白ネギのスープと合いまくり。
●お大事にされてください
以前、体調を崩したとき「お大事にされてください」と言われ、とても違和感を感じた。
「お大事にされる」って誰に?されるんや??
それをいうなら
「お大事になさってください」
ではないのか?
しかし、この「されてください」
は、いろんなシーンで何度となく遭遇している。
言葉はどんどん変わるから、最近はこれで通じるのかな?
一瞬、丁寧に聞こえるけど、なんかしっくりこない昭和生まれの私(苦笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![イイダケイコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32121076/profile_a6f5e11cfab5b5903641145d7507571c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)