私が1か月でyoutubeのチャンネル登録者を700人増やした方法とこれまでの経緯
Youtubeをしている方は、みなさんまずは「チャンネル登録者1,000人」を目指していますよね?
「1,000人が遠い…」
「一生かかっても無理なんじゃね?」
そう思っている方もおられるでしょう。私もその1人でした。
しかし私は、2019年8月から9月にかけての約1か月でチャンネル登録者を700人以上増やし、ついに登録者1,000人を達成しました。
バズれば1,000人などすぐですが、私の場合、特にバズった動画もなく、地道な作業の継続によって1,000人を達成しています。
1ヶ月で713人増えた証拠の画像です。
今回は、どうやってバズりなしで、わずか1か月の間にチャンネル登録者を700人増やすことが可能となったのか、その方法を可能な範囲でご紹介していきたいと思います。
なお、当然のことではありますが、このnoteに書いてある通りに実践したからといって必ず1,000人になるという保証はありません。こういった事例もあるのだ、という程度で、関心のある方だけお読み頂けましたら幸いです。
私のチャンネル登録者が増えた経緯
私がyoutubeをはじめたのは、2019年3月のことです。当初はカラオケに行って歌った動画を挙げていました。というのも、私は面倒なことが大嫌いなので、とてもじゃないけれど「編集に何時間もかけて」みたいなことができそうになかったのです。カラオケなら歌ってそのまま挙げられるので楽だと思いました。
実際カラオケ動画は楽で、楽しく気に入っていたのですが、カラオケ動画は著作権違反ということがわかったのですぐにやめました。
楽しみを取り上げられたような気持ちになり、私はyoutubeをやめてしまいました。
当時のチャンネル登録者は40人くらいだったと思います。
その後、2019年5月頃、私は昔習っていたピアノを再開しようと思い立ちます。ピアノなら演奏してそのまま挙げれば良いのでやはり楽だと思いました。
ただあまりのブランクの長さに全く弾けなかったので、当初は簡単な曲集を買ってちょこちょこ投稿しているだけでした。チャンネル登録者も100人にも満たない感じでした。
登録者を増やすためにやったことその1
では私はどうやって登録者を増やしたのでしょうか?
当然ですが、ピアノが突然うまくなるはずはありません。相変わらずへぼへぼです。やったのは、鬼のようなピアノの練習とかではなく、以下のようなことです。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
17歳で重度の拒食症(摂食障害) 25年間苦しみ続けてきました。 必死で勉強して弁護士になりましたが病気が悪化して廃業 その後、在宅ライターになりましたが命の危機もあって入院中です 毎日入院日記を投稿中 よかったら闘病生活のサポート、お願いいたしますm(_ _)m