
【月次報】2025/1┊ロイホのステーキピラフは宇宙 他
こんにちは、ぷかです。
本日は「月次報」として、2025年1月の振り返りをしていきます!
月次報では、週末のお出かけ記録、その月に出来たことなどをまとめていきます。
週次トピックス
1週目 年初めにシャキッと朝活
年末年始は実家でゆっくりダラダラして、3ヶ月分の疲労を回復。
エネルギーチャージしたら新年らしくシャキッとしたくなり、休暇最終日に朝活☀️水や自然に触れたくて、家から30分で行ける清澄白河へ。
「Farm to me」でモーニング。
好きなパン3つ+ドリンクで600円とお手軽なのが嬉しい。
隅田川沿いにある、パン屋さんに併設されたレストラン。席からは川と空の青々しさが広がり、遠くにビル群が見えながらも東京とは思えなかった。

その後、清澄庭園へ。
他の庭園よりも狭く、池の周りを1周する程度。歩くたびに景色が変わるので、気軽に自然に触れるのにちょうど良かった。

寄り道しても家に着いたのは13時前で得した気分。
良い1年の幕開けに期待が膨らむ1日だった。
ちなみに、仕事始めは超ゆるゆるスローペースで、ふわふわ過ごしてたら1週間が終わってしまった🫠笑
2週目 推し活満喫
3連休を久しぶりに満喫。連休1日目に家事を済ませ、残りの2日間で外出をした。
連休2日目は、夫へ誕生日プレゼントを購入。
私たちはプレゼントをリクエストする方式を取っていて、今年はBAOBAOのトートバックになった。
もともと私が誕生日プレゼントで買って貰ったもの。私が週末に愛用する様子を見たことと、男性でも使えることを知って彼も気になったらしい。
サイズとデザイン違いをプレゼント。

最終日は楽しみにしていた相撲観戦!
朝から会場入りして、取組の合間に売店やガチャ、入り待ちを楽しんだ。


売店でもお目当ての四股名キーホルダーやフリーズドライちゃんこを手に入れられて満足!
今年はあと1回、現地観戦したい。

他の2部屋のちゃんこも美味しかった!
3週目 食べ放題のテーマパーク
年末からしゃぶ葉に行きたくなって訪問。実家暮らしの時は母とよく行っていたが、引っ越してからは初めて。
私はしゃぶ葉の中で豚バラが好きなので、一番安いコースを注文。
家でしゃぶしゃぶすれば良いと思う方もいるかもしれないが、しゃぶ葉は香味野菜が天才で、タレも無限大だし、カレーやスイーツの食べ放題がすばらしい。個人的にしゃぶ葉はワッフルとソフトクリームのお店だと思ってる🤣
80分の時間制限の中で最大限に楽しめるよう、頭と手を常にフル回転。
前半は肉と野菜を後半30分はスイーツに徹する。終盤はお腹がはちきれそうだった🫠


もう1皿ワッフル食べたかったと思いつつ、鍋もスイーツも大満足。
鍋が美味しい季節の間にもう一回行きたい。
4週目 ロイホのステーキピラフは宇宙
夫の誕生月で貰ったクーポンを使うために、ロイホのランチへ。
長らくステーキライス(ステーキ単体ではない)を食べたかったが、お店の味を楽しめるのは嬉しい!前菜にケールサラダも追加。
ケールサラダは、ドレッシングとサラダチキンが美味しい…!ケールのクセがいい感じに活かされていて、今まで食べたサラダの中で1番美味しかったのでは🤔

お目当てのステーキライスは期待を大きく超えてきた。
ステーキは、脂と赤身のバランスと焼き具合が絶妙で、食べ応えがありながらくどくない。
ガーリックライスはお肉や出汁の旨味を吸って、単体でも楽しめるレベル。刻まれたステーキ肉がライスに混じってて、宝物を見つけたような楽しさ。
付け合わせのキノコや野菜も旨味と脂を吸っている。
肉・米・野菜のバランスが調和されていた。
付け合わせの柴漬けはいるの?と思ったが、漬物のさっぱり感と酸味を途中で挟むことにより、最後までステーキライスを味わえた😋
小さめのステーキサイズにしたけど、ボリュームたっぷりで大満足。具材全てがハーモニーを奏でていて、まさしく宇宙のようだった🪐

ロイホはどの料理も丁寧に作られていて、ご褒美で行きたいファミレス。子供が産まれたら、家族でちょっと特別な日を楽しむのが密かな夢だ。
今月の良かったこと
①勉強できた
ほんの少しだけど、FP2級の勉強が出来た。過去問道場はスマホで出来るのがありがたい。
さらに、勉強する内容がたまたま仕事に繋がる可能性が出てきて少しモチベーションが上がっている。2月は仕事が忙しくなりそうなので、無理ないペースで続けたい。
②仕事で新しいことに挑戦できた
検討段階だったものが実行段階に移り、新しいことに挑戦できた。学生インターンのマネジメントや、営業企画など初めてづくしで成長痛。
来月は忙しくなりそうなので、無理ないペースで平日・休日の過ごし方を考えたい。
③SNSデトックスができた
年初にinstagramやFacebookのアプリを消した。「リア垢」が私のモヤモヤの原因だと気づき、速攻で消した。
結果的に前よりもメンタルが上がっている。今の自分は人間関係を最低限にするのがちょうど良いと気が付いた。
来月やりたいこと
①朝活
休日も早起きできるように整えたい。最近は、次の日が休みだと夜更かしをしがちで、ダラダラして休日が過ぎてしまう。
早起きして、散歩がてらおしゃれなカフェでモーニングをしたい。
②お菓子作り
バレンタインにお菓子を作りたい。これまでは2人でバレンタイン展に行っていたが、今年は手作りしてみたい。
③noteの継続
1ヶ月投稿できたので、来月も継続したい。
noteの方向性を定めて、そのうち有料noteにもチャレンジしたい。
初めての月次報はここまでです!
他にも書いてみたいことがあるので、徐々に自分らしい月次報をかけるようになりたいです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
良いと思ったらスキ・コメント・フォローいただけると嬉しいです🫶
来月もお楽しみに!
ぷか
「シンプルで、自分を大切にする生活」をテーマに発信中!
▼私の自己紹介▼
▼今年やりたい10のこと▼