子どもがメンタルを壊している時の母親とは
こんにちは!ぷいみーです。
昨日子どもの懇談がありました。
学校生活では、元気で明るいですよ。みんなから人気があります。勉強もできますね。何でそんなに元気なの?とみんなが思っています。
と言われましたが、
家に帰ると、宿題をしながら
『もー何もかもが嫌だ。宿題が嫌だ。嫌だ。嫌だ。嫌だー』と叫びながら床を叩きながらうずくまって泣き出しました。
静かな部屋で『今頭に何が浮かんでて何を思い出して嫌になってる?』と聞いたら、
無。どっか遠くを見て。無です。
ヤバいかもしれない。
学校生活も何もかも、無理をしているのかもしれない。
重い重い重しを背負って苦しんでいる。と思いました。
懇談が終わったその日の事。
こんな風だと言う話はできていない。
ただ、数日前に1回学校行きたくないってポロッと言っていたし。
担任の先生が言う元気で明るい姿とのギャップが大きすぎる。
気になり、学校へ連絡。
学校で教頭先生とお話ししてきました。
何か必ず本人がもがいている証だと思う。
言いたくて甘えたくても、大好きな親であればあるほど、子どもは心配かけたくないんですよね。
きっとお母さんには心配かけたくないと思っているんだと思います。
だけど、心の中に吐き出せないけど葛藤している事があるはず。
担任目線ではなく、教頭先生目線では態度も今までとは違い、机にうずくまる姿もあり声をかけて、やる?やらない?と聞くと『やる』と言ってやりだすとの事。
こどもは色々感情の出し方があり、色んなところに不調もでます。出方も違います。だけど、話をすることが大事。言ってくれるかは分からないけど、身近な人ではなく。
全く知らない人に話を聞いてもらいませんか?
スクールカウンセラーの方に予約が取れますよ?
話したかったら話すし、話したくなければ話さなくていい。スッキリに繋がらなくても、ヒントがあるかもしれない。
意味なかったらやめればいい。ただの1つの方法ってだけです。
お子さんがどんな思いなのか。上手に聞いてくれるし話したくなかったらそれは聞かない判断もしてくる。
何かの一つとしてやってみると言う事であれば、どうぞおっしゃってください。
ん〜。
大変なことになったかも?
大事になってるかも?
けど、我が子のメンタル不調、見過ごして様子みる?
いやいや、早ければ早いほどいいかもしれない。
よし!お願いします。
お母さんも話ができますけど、どうしますか?
ん〜。はじめてのこと。しなやかなメンタルを築き続けるために日々挫折を繰り返しながらも乗り越えながら過ごしてきている私が。
ちゃんとしたカウンセラーさんとお話しするのは初めての事。
でもこれは、行動する。カウンセリングを受ける事で子どもとの向き合い方のヒントがあるかもしれない。
だから、私もカウンセリングを受けることにした。
その話はまた書きますね。
人生色々あります。子育ては悩む事がもちろんあります。でも1人でもがいているより、助けを借りよう。
あなたに届きます様に…