![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121936003/rectangle_large_type_2_daf68a9cd9c5c16ec6836159b89ecf66.png?width=1200)
動画編集を学び始めて2か月、率直な気持ちです
こんにちは。PUIMYです。現在私はYouTube動画の編集を覚え始めているさなか。
普段の仕事は、クラウドワークスで受注した案件をひたすらにこなしております。そんな中、これも出会いと言いますか、動画編集という新しい学びも取り入れることになりました。
私のnoteをこれまでも見ていてくださったフォロワーさんは、この人は一体何をしている人なの?という感じかと思いますが…。
何物でもないけど常に学び続けたい人。そんな姿に共感していただける方がいらっしゃったらうれしいです。
在宅で仕事をしているため、仕事の幅を広げていきたいと思っています。
データ入力やメールの作業案件、自身のSNS運用の作業をしたりしているのですが、もっともっと時代の流れに乗りながらお仕事をしてみたい。そんな気持ちでいます。
ゆるくしなやかなメンタルも忘れることなくね。
Adobe Premiere Proを触り始め、作業画面すらもどこで何を表示させるかわからん!?と戸惑っていた初日から2か月。
よく見るYouTubeショート動画なら編集ができるようになりました。
エフェクトコントロールで動きやサイズや位置を少しづつ少しづつ調整することも、できるようになってきました。
BGMに関しては、奥が深いので、動画のイメージを解釈してそこに音のイメージを盛り込むというある意味センスを磨く時間が必要なので、しっかり音による効果を高められるような素材を見つけながらこれからも励んでいきたいと思っています。
動画編集に興味がある方って、どれくらいいらっしゃるんでしょうか?
私の場合は、ブログを書き始めたころに講師として教えてくださった方が動画編集の事も詳しく、そこから少しづつ学んでみようかな?と思ったのですが。
動画編集ってあまり身近にやっている方とは出会えないですよね?
身近にいらっしゃると、興味が湧いたりやってみようかな?となると思うのですが。
まだまだ私もたくさんのかっこいい編集や人に伝わる動画を編できるようになりたいと思って学び続けるつもりです。
もし、動画編集気になるという方がいたらコメントくれると嬉しいです。やってみたい人もいるんじゃないのかな?って思ったりしていたので。
そして動画編集者をしている方がいれば、先輩としてのコメントもお待ちしています。