蒸らし時間のベストとは

コーヒーの淹れ方の動画を見ていると

「蒸らし時間は30秒が良いです」

ほう…

「なぜ30秒なんだ、蒸らしが長いとどうなるんだ」

そんな事を思った

試してみた

超初心の私は豆の違いなんてわからないので

スーパーで買ったタンザニアの中炒り

を使った

○タンザニア(中炒り)豆7g  お湯120ml 
どちらも細かく挽いた(挽き目は同じもの)

①蒸らし30秒 ②蒸らし1分

で検証

①酸味、苦味は少なく、後味も悪くない、冷めてからやや、酸味は感じたが後味に残るような雑味はなかった。

②①に比べ飲んだ瞬間強い酸味と、苦味を感じる、後味の雑味も多く、冷めるとより一層酸味、苦味が強く感じた。

これは、今回の検証と関係ないのですが

以前7分程かけて抽出した際

強い苦味と酸味、雑味など、豆の悪い要素を全面に押し出し

コーヒーの味を一切感じさせないコーヒーになりました。

そして、

今回も「蒸らし時間が長い」方が

苦味も酸味も強く感じる

という結果になり、

抽出時間が長くなるほど、

豆の雑味などが出やすいのかなと感じました。

また、反省点としては

「挽き目が細かすぎた」という点です。

私は手動ミルを使っています
ちなみにこのようなミルです

このミルは上のネジを回して挽き目を調節するのですが

挽き目の目印となるものがないので

前回と同じ

挽き目にする事ができません

かれこれ10回以上使っているのですが
未だに細かくしすぎたり、粗くなりすぎたりと

コツが掴めずにいます。

そして、今回は挽き目を細かくしすぎた為、

苦味が強く、コーヒーの味があまり感じられない抽出となりました。

だいぶ、話しが脱線してしまったのですが

「蒸らし」に関する考察は

「蒸らし」が長くなると、苦味、酸味、雑味が強く感じられる

でした

ちなみに「蒸らし」をする理由は

コーヒーに含まれるガスを放出するため。
ガスを出すことで、コーヒーとお湯が馴染みやすくなり、お湯の通り道ができる

からだそうです。

いいなと思ったら応援しよう!