味噌ラーメンのトッピング

時々、我が家には災害などの非常食に常備している食べ物の賞味期限が近くなるとそれを続けて食べるので、絶賛缶詰め週間や絶賛インスタントラーメン週間がやって来ます。

一人暮らしに5袋入りのインスタントラーメンはちょっと多い気がしなくもないのですが、何だかんだ飽きないように1日1食を5日続けて消費します。

味噌バターラーメンが好きな方で、本当はカロリーをちょっと下げたい方にオススメしたいです。

【材料】
味噌味のインスタントラーメン1袋
ニラ(刻んでおく)少し
板麩(カット済み)少し
卵1個
袋に書いてある分量の水
ピザ用のとろけるチーズ適量

【作り方】
①鍋に分量通りの水を入れ、火に掛ける
②①に粉末スープと板麩を入れる。戻さなくて良い
※ここで麩に味がつく
③沸騰したら麺を入れる
④麺がほぐれてきたらニラと卵を入れ、好みの加減で火を止める
⑤丼に移し、チーズを乗せる

全て火がすぐ通るので調理時間が短いです。
麩は小麦由来の植物性たんぱく質を卵と摂ると消化吸収の効率が良くなり、かさ増しにも。
ニラは今の時期は成長が早くベランダで採れるのでよく使いますが、他の野菜や海藻に変えても美味しいです。
チーズからも旨味が出るのか美味しいのでオススメ。麺や具によく絡まりスープの熱ですぐ溶けます。バターに比べるとカロリーを低く抑えてカルシウムを補えるので栄養面からもちょっと安心。

いいなと思ったら応援しよう!

パグすけ
よろしければサポートお願いいたします。頂いたサポートは記事で役立てたいと思います。