
天中殺さんがオラのところさ来るらしい
まいど、ウラナイ海をひっそり泳ぐ海獣あざらしです。
私はただの占いが好きで、ちまちまと勉強中なただの白い生き物ですが、最近知ったところによると
どうも天中殺というやつが近々来るらしいです。
主に見ているのが算命学、というところなので
辰巳天中殺、というやつです。
※私はプロ占い師でもなんでもないので、ただの自分の勝手なイメージと感想をわーわー言うだけの日記です、よろしく!
天中殺?
流派?とかによると空亡とか大殺界とかいうのと同じもののようです。こわい。
字面が強い、強くない??
その昔、「あんたしぬわよ」のドンズバ台詞、流行りましたよね。
当時はなんでもすぐ信じちゃうというか、若かったので(ピチピチのモフモフを想像しておいてほしい)あれは怖かった。
特にヤバイ家育ち(テケトーにお察しください)だったので私はもうダメだとか当時はヒエエってなって震えながら墓参りに行っておりましたわ!
ウラナイ暗黒時代〜
今は「とりあえず警戒した方がいいみたいだけれど、で、どんな??」です。
イマイチ…いまさんくらい、分かっておりませんでしたが、なんか立て続けにちょっと怖めの書かれ方な記事を目にして
えっ、ナニ?真面目に身を慎まないとやばめなのか?とドキドキメーターが、急上昇。
なんてったって12年間の中の2年間です。
割と長い。
割と次が遠い。
ザクッと観察して情報収集した結果、自分から転職したろー!って、気合いいれたり
事業の方向性大転換!とかはやらない方がいいのかな…?などと考えております。
エンジンぶぉんぶおん、みたいなやつは…ちょっと落ち着いて深呼吸しようか?的な。
(個人個人の細かい事は、悩み事があったらプロの先生にお話を聞けばいいかな!という雑スタンスで読みながしていただきたい)
…といいつつ、小心者な私は機種変更どうする?と迷っていたスマホさんは保留することにしてみたり。(まだ使えるし!)
もしも壊れたりとても不便!となったら
この天中殺期間だけのお付き合い〜くらいなノリでしゅるっと機種変更しまーす。てゆかスマホが無いと現代では不便なので、そりゃあしないと。
そんな、ゆるテキトーに警戒…程度に思っていたのですが
ナニが恐ろしいって、この「天中殺」さんが近づいてくるにつれて「天中殺はやばい!とか大殺界なめるな!」みたいなビビらせ系の話が目に入るように。
…私は深層心理では不安なのかもしれない。
(人は情報を無意識でも意図的に選択している、っていう心理学的アレ)
そんなわけで年末からドキドキメーターが急上昇していたのですが、玉紀先生の記事をきっかけに
はたと目が覚めたので、色々私も思う所を記事にしてみます。(その記事は最後の方にリンクはっておきます!)
◼️やったらあかんことしてたサァ〜
沖縄に行きたいので、↑↑は沖縄っぽく読んでいただきたい。気持ちだけでも、沖縄さぁ言った気持ちになるっちゃよ〜。
さて、
玉紀先生のところで「天中殺、どうだった?」という話が上がっていたのでざっくり考えたところ
過去の天中殺期間中にそんなに大事件があった記憶はない。
唯一、結婚したくらい?
でもこれもオット氏から言われた…ような…まぁ私がゴリ押しして口説いて結婚してくれえええ!と言ったわけではないので大丈夫じゃろ?
と前向きに考えております。
いやそもそもね、結婚しちゃったあとで天中殺でしたわ!と知ってですね。
エッ…私たち…しょぼーーーん、って前になりましたのよ。
済んだことを!ぐちぐち言うやつが大変ムキヤァなわたくしは、もうもうもう、
うっせータコ!くらいの勢いでいきたい、と決意を新たにしました、今年、気を新たに。
うちは、そりゃ大げんかしたこともありますが今のところ離婚してません。むしろ仲良し?なのか?(何故か疑問符)
まぁ、私が「コイツのここはまじガッデムやで…」などと怒りに燃えているポイントはありますが
人間性でいうと私はかなりの奇人変人で
むしろ私の方が殺意もたれまくっているのでは?と思い至ると、だいたい鎮火します。火種は残りますけど。
あざらしは聖人君子ではないので!!白いまんじゅうだよ!!
たしか夏瀬杏子先生も天中殺結婚だったはず。
続いてるよ、という記事を過去に拝見して「天中殺に結婚したら絶対離婚する!…わけではない」というのを、改めてホッとした記憶があります。
杏子先生…記事を書いてくださりありがとうございました…「どうしよーーうええええん!」な時に拝読して心が楽になりました!
(最近もまた読んでホッとした)
……よくよく考えたら、世の中に「絶対」なんてものはないので、そりゃ天中殺に結婚したり転職したりなんか始めても、本人の努力次第で続きますよね?!?!当然だ!
そんな当然なことを一瞬でも「ヤバイかも…」とか落ち込んで、悪い方悪い方に考えてしまう瞬間が私は人よりも多めだと自己分析しているので
「ちょ!目を覚ませーーー!!!」とツッコミを入れてくれる記事や人はとても大切ですわい。
いやー、人間、忙しいとか余裕が無いとか疲れているとアホなことを考えちゃいますね!
そしてその変な考えにズボッとハマってみたり。(ぬかるんでて、出れない〜みたいな)
そういうアタマぱー、な瞬間こそ天中殺なのかもしれない???
(わたしは東洋占術の偉い人では無いのでイメージだけでテキトーにいっております)
というのも年始から突然どうにもこうにも情緒不安定で突然涙が止まらないいいいい、とか
困ったなぁ、と思っていて
そんな矢先にお見かけした記事に
天中殺の捉え方として(女子にしか分かりにくいかもだけれど)せーりみたいなもの、と考えては?とありまして。
なるほど。
普段は平気なことでもイライラむきー!となったり、なんだか一日中からだも心も重怠い…
だから無理しないで、
…みたいな??
大殺界の時は人生の暗黒、何をやってもダメ、ただただ耐えろ、みたいなイメージだったのですが
一年中せーり…そう考えると
無理しないでやれる範囲でまぁがんばろ〜という気持ちになれるかな??
とりあえず天中殺に何かを決めたり始めても、大丈夫なのでは?
みんな、がんばろー!
むしろ天中殺期間とやら、に限らず日頃の心がけとか相手への思いやりとか自分によるところ大 …なのでは…??
…と、モヤモヤしつつも前向きにいきたいなぁもにょもにょ…と思っていたら
玉紀先生の記事が投下されまして、光の速さでいいねをぶっこんでしまいました。
↓↓
天中殺とやらに青ざめている子羊ちゃんたちはぜひ、ご一読願いたい!
これですよこれ!
目が覚ますたわ!!わたくしも!!
そして思い出しました。
私が玉紀先生に鑑定をお願いしたい、と思ったきっかけの一つ。
上記の記事に似たようなお話を、たしか個人サイトの方か昔の旧サイトか、トナカイのお店日記か…どこかでお書きになっていたのですが
私はそれを拝見して
「なんだこのひと!?めっちゃ信頼できる!」と思った記憶。それでお伺いしたのです。
だって、普通なら
「そんな生き方はだめです!私が正しい生き方を伝授しましょう、というわけで鑑定にいらっしゃい」
みたいな話になりそうな。そんなイメージある。(特大の偏見で申し訳ありません…そうじゃ無い方もいますよ!)
こわい。壺とか買わされそう。
玉紀先生の鑑定を受ける前に、あれこれ記事を読み込んで
このひとならば、むだに怖がらせたり…かといって投げっぱなしジャーマンでもなく…相談できる!と思ったのを思い出しました。
なんかどえらい長くなってしまったので
細かく過去の天中殺期間どうだった?の振り返り話はまた後日にします。
(勢いで書いておりますので、色々雑な表現はゆるしてほしい!)
どんどんぱっ!