![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55632829/rectangle_large_type_2_ee33e35f7694d0dc0e98289dbe0254d8.jpeg?width=1200)
一緒にワクワクすることしませんか!#急募:最高の仲間!
私は楽しいことが好きだ。ワクワクし続けられたらなんて幸せなんだろうと思う。
そこで、一生ワクワクし続け、幸せな人生を送るために何が必要か考えてみた。
やっぱり金か?それともステータスか?美女と結婚することか?
最終的に行き着いたのは少なくとも「お金ではない」ということだ。
高いマンションに住もうが高級車に乗ろうが、はたまた高いものを食べようが、
慣れてしまえば、きっと幸せだと感じなくなるだろう。
では、お金ではないとしたらなんなのだろう。
そんなことを考えていると昔読んだとある本の一説が頭をよぎった。
人の幸せはモノで決まるのではなく、その人が本当に幸せだと実感できるかどうかで決まると。
なるほど。これだ。これに尽きると思った。
というわけで、次なるクエスチョンは、生活に困らないお金が手に入ったとしてもやりたいことはなにか?だ。
そして、導き出された答えが「ワクワクを追求すること」だった。
そんなわけで今まさに書いているし、友達とラジオ?の収録もしてみた。
小さい頃から好奇心旺盛な少年だった私の将来の夢は新聞記者や出版社の編集者だった。
大学時代にはとある大手新聞社のインターンシップに参加したりもしたけど、
結局ワークライフバランスを選んで就活の選択肢からは外した。
当時は激務に耐えられる自身がなかったし、幸せな家庭を築きたいという気持ちが勝っていた。
でも今は違う。
四月に異動した部署はいわゆる出世コースであり、そのぶん責任も重く忙しい。
最初は不安が強かったが、数カ月経った今感じることは「悪くない。楽しい。」ということ。
自分でもこんな風に感じるようになるとは思ってもいなかった。
そう、私には社畜の才能があるのかもしれない。
だからこそ、学生時代に逃げた将来の夢をいつか仕事にできたらと思い、
こんな風に書いてみたり、ラジオ?をとってみたりしている。
悪くない。この3か月間はこれまでの人生の中で最も充実しているし、楽しい。
やりたいことが増えるばかりでワクワクが止まらない。
今やりたいと思うことは全部どういう
形でもいいからやるつもりだ。結果につながらなくたっていい。楽しいからやる、ただそれだけだ。
というわけでワクワクするようなことを一緒にしてくれる人がいたらなにかしませんか!
例えばラジオを一緒にとるとか、ゲストで参加するとか、お題をくれるとかも大歓迎です。
はたまた、あなたの夢を応援したり一緒に突っ走るのも面白いんじゃないかと思います。
一人だとなかなかやりたいことを始めること、そして続けることは難しいかもしれないですね。
特に私の場合は三日坊主だったりするのでその気持ちがすごいわかります。
でもみんなでわいわい楽しみながらだったらどうでしょう。楽しいんじゃないかなって思うんですよ。
そして、その自分のワクワクするという直感を大切にして、生きられたら最高じゃないですかね?
幸せとかワクワクの渦を僕らが紡ぎだせるかもしれない。そんな人が増えたらもっと日本はいい国になると思います。
日本だけでなく世界平和にだってつながるんじゃないかな。
なに言ってんだって思うかもしれないけど、
私は大まじめですよ。楽しいとかワクワクしている気持ちって連鎖するはずなんですよ。
少しでも前を向ける人が増えたらどんどんいい社会になると思う。
そんな壮大なことを夢想しながら
私はやりたいことを少しずつやっていきます。
なので、もしワクワクすることがしたいと思う人がいたら気軽に連絡してください!
今回撮ったラジオ(音声)は声がうまく撮れていなかったのでまた今週末にリベンジするよ!
さあ!人生を謳歌しようじゃないか!