UnityでVRのメタバースを作る #2
Unityを使って、メタバースを生み出します!
前回の記事はこちら!▼
・メタバースとは?
今回はUnityで実際に
MetaQuest2で【動き回れる環境】を作っていきます
今回使うアセットはこちらです
公式が出しているQuest2を動かすためのサンプルが入っているので
それを使ってみます
最初から配置してある Main Camera を削除し Oculus/VR/Prefabs/OVRCameraRig を配置します。
CenterEyeAnchor というオブジェクトがHMDに追従する物になります
いくつかのデモ環境も入っているようなので
それをベースに作ってみるのもいいかもしれません
次回は実際に自分で作ったマップを
VRで歩き回ってみたいと思います!