2019年5月の記事一覧
【週刊恋愛サロン第138号1/3】初めてでもカンタン!デートのデザイン法
こんにちは。PuANDAです。
オンクさんがデートデザインというコンセプトを発表してからずいぶん立ちました。
【週刊恋愛サロン第15号】デート・デザインという考え方
https://note.mu/puanda/n/n8f4f4ff610a5
【週刊恋愛サロン第134号3/3】デート・デザイン2.0
https://note.mu/itwarrioronc/n/n3474d6ec25b8
ただ
【週刊恋愛サロン第137号3/3】正解がわかるまで動き出せない国民的病は解決できるのか
こんにちは。オンクです。
恋愛コンサルにもキャリアチェンジの波がやってきつつあります。モテ続けるためには女より大切なものを持たなければならず、このことは常に新しいことにチャレンジし続けることを意味します。いくつになっても興味の対象を常に新しいものに塗り替えていきたいものですね、はい。
新しいことに取り組むときによくあるのが、完璧な正解を求めすぎてなかなか動き出せないケースです。今週はこの国民的病
【週刊恋愛サロン第136号2/3】恋愛におけるコンフォートゾーンから抜け出そう
こんにちは、藤原です。
ゴールデンウイークを終わりましたが、恋愛市場に五月病はありません。
むしろ暖かくなってきたので、バーベキューなど出会いの場がどんどん増えていく状況です。
今週はある人が「~君はコンフォートゾーンから抜け切れてないよね」って言われているのを聞いてハッとしました。
多くの方が恋愛で悩みを抱えているのは、コンフォートゾーンが関係しているのではないかと。
てことで、今回は藤原ぽく