![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11535403/rectangle_large_type_2_af45be2c491cbbba4f6268040ed43a5f.jpeg?width=1200)
【週刊恋愛サロン第137号1/3】借金から這い上がった男メリルさんインタビュー
GW中に各所で話題になったnote「銀行員が借金1000万円に堕ちて這い上がる話」。
良い記事だった!安定してる時こそ、こういう情報を頭に入れておきたいhttps://t.co/yR2NO9Dgs8
— けんすう👀@アル (@kensuu) May 4, 2019
家族も含めて周囲に善き人たちがたくさんいることが本当に大切だということがしみじみわかるお話。落とし穴はどこにでもあるけど、這い上がるハシゴは自分だけでは用意できない。/銀行員が借金1000万円に堕ちて這い上がる話|メリル|note https://t.co/me44e0HbbM pic.twitter.com/ZkNx6tkkM8
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) May 6, 2019
とても勉強になるnoteに出会った。
— 吉田真弓 (まか) noteオタク (@makanai_musume) May 6, 2019
『人間ってストレスを感じて逃げる時には、「何も考えなくていい時間」をすごく欲しがるので、ストレスにさらされているときは気をつけた方がいいですよ。』
銀行員が借金1000万円に堕ちて這い上がる話|メリル @tkno730|note(ノート) https://t.co/1bsbqRBA9q
失敗をこれほど冷静に誰かのためにアウトプットできるのは素晴らしい!素敵なnoteですね https://t.co/ERyQ6P97FU
— Satoshi Onodera / US🇺🇸Tech Marketer🔥YouTube更新中 (@satoshi_gfa18) May 5, 2019
いい記事だった。
— イケハヤ社長@ホワイト企業作り (@IHayato) May 7, 2019
銀行員が借金1000万円に堕ちて這い上がる話|メリル @tkno730|note(ノート) https://t.co/lRVBd57M3R
この作者のメリルさんは、実は複業ラボとソーシャルメディアラボのメンバーです。ゴールデンウィーク明けにこのnoteが生まれた背景を含め、ツイキャスをしました。
かなり含蓄のある話だったので今回の週刊恋愛サロンではそちらの書き起こしをシェアします。恋愛とどう関係があるんだという点ですが、実は借金の返済に関して、メリルさんの奥さんがすごく重要な役割を果たされています。
信頼できるパートナーを選ぶにはという視点で読んでみるのも面白いですよ。
==
先日は、僕の借金noteをたくさんの方にお読みいただきありがとうございました。
皆さんから頂いたコメントを読むと新たな気づきがあります。また、自分ができることや話せることも見えてきて、書いてよかったなと改めて思っています。
さて、そんな中、PuANDAさんからツイキャスの提案をいただき、人生初のツイキャスをしましたので、その内容を書き起こしてみました。こうやって、自分の発信から次の展開につながっていくことも大変ありがたいことですね。
今回は初めて有料にしてみます。「喫茶店入ってコーヒー飲んでたら、借金の話してるやつの話聞けたわ」くらいの感覚で読んでいただければ幸いです。
(P:PuANDAさん、M:メリル(僕)、質問(質問者の方))
P:ツイキャスやってみてどうですか?
M:会話したり、コメントで発見や議論が深まっていくのが面白いです。また、PuANDAさんに言語化してもらってさらに発見があります。
P:メリルさんと話してみて、冷静だし、方法論を持ってるなとう印象です。だから、アドバイスとかできると思います。気合いでやるんじゃなく、行動ありきなので。例えば、ギャンブルハマっている人に行動計画の記録から入って、行動のアドバイスができそうですよね。メタの視点を持っているので、今回のnoteを機にアドバイスをコンテンツ化するのもいいと思います。
● 質問:信頼できる人をどうやって見つけるか?
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?