見出し画像

【創作大賞応援文】それは、パクリではありません!/みくまゆたん

最近私は、短い短い『創作大賞応援文』を書いています。
『創作大賞感想文』とは違います。『おうえんぶん』です。
作品を読解できていないかもしれない。
勘違いしているかもしれない。
私が応援した文章を読んでも著者は喜ばないかもしれない。
それでも今日も書かせていただきます。

『みくまゆたん』さんの、『それは、パクリではありません!』
この作品にはもうすでに、いくつも素晴らしい感想文が付いていました。

お二人が言われるように、非常に魅力のある作品です。

みくまゆたんさんの『それは、パクリではありません!』は、30歳、派遣社員の女性が主役の物語です。
冒頭に事件の発端が描かれ、しょっぱなから読者を物語に引き込みます。
そのあとは一旦ペースを落とし、彼女のこれまでの人生の背景をつづり、続けて現在の日常やその内面の感情を描くことによって、主人公への親近感を読者に与えます。
そして、冒頭の事件の展開に進み、物語は一気にスピードを上げます。
物語は起承転結を見事に作り上げ、最後には、、、
このあたりはご自身でご確認ください😊

正式には確認していませんが、文字数は2万文字ほどでしょうか?
短い中にも、しっかりとした展開が、ありスピード感のあるとても素敵な物語でした。
30分もあれば十分に読めると思います。それ以上の『タイパ』『コスパ』のある作品であることをお約束します。

みくまゆたんさんは、普段からライターとして活躍されているようで、物語にはその想いや経験も含まれているのでしょう。
「作品を愛する心」そんな中で生まれた『それは、パクリではありません!』こちらの作品、そして『みくまゆたん』さんを、私は声を大にして応援いたします!!



いいなと思ったら応援しよう!