![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111137141/rectangle_large_type_2_611f831fa94f532c3e209f7db2d6f693.png?width=1200)
Photo by
aries_sunrise
切替えの出来る自分を創り上げたい
1.切り替えとは?
ネットショップの構築に丸1日を費やしていると必ず煮詰まります・・・これはどなたでもおんなじだと思います。そんな時、まったく違うことをしてみる。例えば花の水やり。。
今日も夕方、喉が渇いたよ~と言わんばかりの草花に水を撒きました。ふと思いました。こうしてただ、無心に草花の関心を向ける瞬間って、自分の中では「無」なんですよね。この違う場面って実に大事。
2.多くのことに興味を持つ
これも大事ですよね。今は、愛犬との暮らしと仕事を軸に日々を過ごしています。もちろん。それが最大限のベースです。そこは曲げない。じゃあ、どこで息抜きするのか?
趣味と呼べるほど立派なことでも良いので何か他のことに趣味を持つことってこの時代、大事かもしれませんね。そうすることでまた、ベースに力を注ぐことができる。
3.切り替えこそ成功への早道?
だと私は思います。イチロー選手が言ってますよね。「常に手の届く場所にゴールを置いている」全くの同感です。ほんとうに。ゴールを身近に据えて動くのってとても爽快です。
自分の中でいくつかのチャンネルを登録しておく。そうするとささっと気分を切り替えることが容易になるかもしれません。事業の成功をイメージしながら過ごす。そして次のチャンネルで全く違うことをしてみる。これがきっと今の私に欠けている場面かも。