
NFTアートオークションを終えて
HEXAという日本発のNFTプラットフォームでNFTアートオークションを行いました。
https://twitter.com/Ryoutankabuto/status/1507973281810628616?t=Nz3v4uzzKROBzcLslyBJxA&s=19
応援お願いします!
— Crypto_Anime(くりあ) (@Ryoutankabuto) March 27, 2022
初のオークション #HEXANFT にて開催中!
ポップキャッツhttps://t.co/b8408FIR9I
本日 3/27(日) 23:59
ギリギリまで行ってます!
購入者特典
子猫の作品ついてます🐾#nft #nfts #nftcollection #nftdrop #nftart #NFTCommunity #polygon #hexa #opensea @HEXANFT pic.twitter.com/xJ10wMjdg2
オークションを終えて感じた事をとしては、思った以上に難しいということです。
どんな事が難しかったというと、時間配分です。
1番失敗したなーと思ったのは、終了時間を日曜23:59までにしてしまいました。
この終了時間である日曜の夜中に起きている人が少ない!
無名の私の作品ですが、オークション開始時は入札が入りました。これはめちゃめちゃ嬉しかったです。
しかしオークション後半は入札は入らかったです。
私が好きなクリエーターさんのオークションに参加したときは、
土曜日 21:30-22:00までというオークション設定でした。
オークション最後2分で一気に入札されて行きました
オークション開始前、開催中はファンがついているクリエーターはみんなで情報を拡散している場面がありました。
コレクション保有者はクリエーターの人気が上がれば保有NFTの価値も上がる為みんなで盛り上げている感じですね。
素敵な作品を制作しているクリエーターさんはやっぱり凄い!
無名のクリエーターである私はもっともっと良い作品を制作していきます!
今度は、出品時間を指定して先着で出品する事に挑戦してみまーす!
応援お願いします!
— Crypto_Anime(くりあ) (@Ryoutankabuto) April 1, 2022
4/2(土) 21:00から#HEXA にて出品予定です
🐈ポップキャッツ#1
HEXA🎨https://t.co/mYPvC6pdDW#nft #nftts #nftdrop #nftart #NFTCommunity #NFTCollection #polygon #eth #hexanft pic.twitter.com/GNnKN8YMk5
私のNFTアート作品はこちらです🎨
いいなと思ったら応援しよう!
