![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98674536/rectangle_large_type_2_e18a9ff8ada6aaf8f45d5e83726ec5aa.jpeg?width=1200)
ブラックジャックでカウンティングに替わるシュー読み
ブラックジャックの特性
ブラックジャックの攻略法に、カードカウンティングという手法があるのをご存じでしょうか?ここではブラックジャックの基本ルールの解説は他に譲りますが、カードカウンティングとベーシックストラテジーを組み合わせてゲームに臨むと、還元率が100%を越えてきてしまうという強烈な攻略法です。方法はカンタン。シュー(場に出る前のカードが格納されているケース)から出てくるカードの番号が、2~6だったら+1点。7,8,9だったら0点、10,J,Q,K,A だったら-1点を頭のなかで数え続けます。ブラックジャックは、大きい数字が残っているほどプレイヤーに有利、ローカードと呼ばれる小さい数のカードが多ければディーラー有利となるため、ある程度ゲームが進んだ段階で、頭のナかで計算した数値がマイナスであれば多めにベット、プラスであれば小さめか、もしくはベットしなければ、勝利を最大化できるというものです。
ただし、カードカウンティングはその強力さゆえに、ほとんどのカジノでは禁止されており、実際にはなかなか活用できる場面はありません。素早く配られるカードをみながら、足し算引き算なんてしていると、慣れてるディーラーには一発でバレて退場処分となります。
しかしそこに朗報です。最近導入されたオンラインカジノのある機能で使われる数字をみただけで、いまシューのなかに大きいカードが多いのか少ないのか探り当てることができてしまうのです。
本稿のこれ以降の部分では、その数字の読み方とシューの状態の探りかた、つまり10カードが多く残っているシューなのかそうでないのかを判定する方法について解説しています。
ここから先は
¥ 880
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?