肩関節疾患において「筋トレ」だけでは歯が立たない理由を科学的に説明・解決策も提示してみる。
どうもです。
論文と臨床を混ぜ込んだお話をします。
肩関節疾患や上肢の問題がある人にとって。
「肩甲骨」を見ることはとても重要です。
でもでも。
「肩甲骨周りの筋力が弱いから鍛えよう」
では歯が立たないことがよくあります。
「肩甲骨周りの筋肉が弱いから鍛えたけど、結局肩の動きや痛みが変わらない」
なんてことはよくありませんか??
僕もいろんな肩関節疾患を見てきましたが。
あれ?弱くなっている筋肉を鍛えたら良くなるんじゃないの?ってw
このあたりを紐解いていきましょう。
シンプルに。
肩関節疾患における「肩甲骨の位置異常」であるScapular dyskinesisをなんとかすることが1つの答えです。
でもその答えは「鍛えて・伸ばして」だけではありません。
これ、、超重要です。
肩甲骨周りを鍛えて・伸ばしても変わらない??
1つの論文を紹介します。
ざっくりと。
ということです。
ふむふむ。
という事実は大事で。
神経や中枢神経系関連(脳)がとても関わっていそうですよね?
肩甲骨の機能不全は運動制御の影響が大きい
筋電図とかで「人の体」をぶつ切りにした場合。
といった間違った解釈を生みやすくなります。(全部が間違いではありませんが。全部が「筋肉」で考えすぎてしまいます。)
人間の体はもっと複雑です。脳や神経のことをすっ飛ばして考えるのはNGです。
実は。肩甲骨の機能不全には「運動制御」がとてつもなく大きく関わります。
と言うことですw動かし方をよく知っているということですね。
運動制御の主な原則の 1 つは
「タスクの実行中に人が受け取るフィードバックの種類と量」
に基づいています。
つまり、このあたりのフィードバックを正確に入れて
と認知させることで、痛みが改善していくことがよくよくわかっています。(腰痛とかもそうだよね)
ではどうやって「肩甲骨」を認知して感覚入力を入れていけば良いのか?(鏡を使って肩甲骨が見えない、自分の目で確認できない=視覚情報は遮断されている中で。)
ここが肩関節疾患や肩こりなどの人への介入になります。
これまでの報告では、上腕骨を挙上・または回旋する前に肩甲骨の位置を意図的に変更しようとすること(conscious correction)は、肩甲骨の筋活動を高め、肩甲骨のキネマティクスを高めることが示されています。
うんうん。論文的にはわかった。
では実際の臨床ではどうすればいいの?はまた別問題ですね。
というわけで実際の現場レベルの話と、機能改善するために必要な現在のデータも示します。
肩甲骨の機能不全を改善するための4つのステップ
このあたりが根拠ある改善のステップです。
では実際のトレーニングを見てみましょう。
1:僧帽筋下部と前鋸筋エクササイズで僧帽筋上部の過剰緊張を抑える
どんな方法でもいいのですが。
を効かせましょう。
これで普段使いやすい「僧帽筋上部」を抑制することができます。
2肩甲骨のProtraction
多くの方は
運動感覚は得意です。
しかし、僧帽筋上部の過剰な緊張を生みやすいの事実。
なので、肩関節疾患の人が苦手なprotraction(肩甲骨を前に出す)を覚えて認知させていくことが大事です。その際に、頭部・胸椎の伸展を同時に引き出すことはポイントでし。
頭部・胸椎の伸展は相対的に肩甲骨をprotractionします。
逆に頭部・胸椎が屈曲するとretractionしていることになります。
3肩関節を上げながら肩甲骨の位置を保つ
肩関節を上げていくことは肩甲骨に多様な動きを必要とします。
と。
とっても働き者の肩甲骨さんです。
正しく肩甲骨をリードさせていくのはとても難しいです。
でもシンプルにやりましょう。
以上ですw
4最後にレバーアームを長くしていく
ここまでのコントロールと可動性が保たれていれば。
徐々に腕のレバーアームを長くして負荷をかけていきましょう。
肩甲骨の機能不全を治していくステップ動画
まとめ
以上です。
1つの肩の臨床に活かしてみてください^^
ちなみに、この記事は。
なぜか朝4時に起きて論文を2時間みながら作ったコラムですw
すごく楽しかったw
ではでは!!
他にも100記事以上いろんな記事があって777円という縁担ぎな値段で読み放題です↓
ここから先は
NMotion~解剖学・運動学・生理学を臨床と運動に活かす~
運動を仕事にする全ての人へ。理学療法の知識、解剖・運動・生理学と最新の論文から現場で使えるピラティスや運動の評価・方法・考えをコラムと動画…
理学療法士最大級のオンラインサロンFree PT salonを運営!知識・技術を学ぶのはもちろん、発信力をつけて、みんなとコラボしてプロダクトを作る!やりたいことを実現する場所!→http://reha-basic.net/free-pt-salon/