![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17347101/rectangle_large_type_2_07af7b2169ff1e7707db6463bb13f5bc.png?width=1200)
甜約翰(Sweet John)
男女混声5人組バンド。様々な台湾のアーティストの動画をYouTubeで見ていくうちに、おススメの欄に出てきた。とりあえず聞いてみるか〜と軽い気持ちでクリックしてブッ飛んだ。
メロディー良すぎ!!!ほんでテクニカル!!!こんな凄いバンドを教えてくれるだなんて、YouTubeさん、ありがとう。
特に私が好きなのはこちらの曲。
えーーー!困るほど悪い点がない!!
私はこういう「聞いてて何だか切なくなる曲」が大好物。もちろん歌詞の意味はわからない。メロディーやボーカル2人が放つ歌声がなんとも胸にくる。MVもかなり良い。1つ1つのカットが美しい。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17347133/picture_pc_0124f64645f79a2d773b2fdbeea39bee.png?width=1200)
映像のことなんて語れるほど詳しくはないのだけど、日本にはないセンスを感じた。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17347160/picture_pc_b29445aa868edbd9ad1ff046d3029d0a.png?width=1200)
センスというか台湾の街並みやらが味がある。
素材の持ち味をいかした作品っ!
文明の利器とは便利なもんで、日本で流通していない海の向こうの音楽もサブスクでがっつり聞けるようになった。個人的にsweet johnは、今年聞いた台湾のアーティスト再生回数ベスト3に入るはず。好きやけどまだライブは見たことがないので来年は見たいなぁ。日本に来んかなぁ。日本のフェスとか出たら、通りすがりの人達もヤベェ!と確実に足を止めるバンドであろう。いや〜見たい。野外、雨の中、夜、森の中で見たい。想像しただけで泣きそうになるわ!!この目で見て泣きたい!