見出し画像

それは本当に回避行動?好きな人とそうでない人で何が違う? 【質問回答#1】

こんにちは、心理カウンセラーのしん(@psynote__)です。

今回は以下の質問に回答してきます。

こんにちは! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

お付き合いまでいっていない方の異性への回避行動もお付き合いされている方と同じなのでしょうか?
※異性が恋愛感情を向けてきて気付いた場合で、自身が好意ある時やない時の違いなどです

例えば、距離を開けて避けることや連絡未読やLINEブロックをするなど同じなんでしょうか。

ご相談ありがとうございます。

今回の質問を簡単に整理すると、「付き合っていない異性に対する回避行動は、恋人に対する回避行動と同じ心理なのか?」ということですね。

質問者さんはおそらく、「回避型」ではなく「回避依存症」についてご質問されていると思うので、その体で回答させてもらいますね。

結論からお話すると、同じように見える回避行動も、恋人関係とそうでない関係では行動の意味合いが全く異なる場合があります。

質問の中で挙げていただいた

  • 距離を置く

  • 未読無視

  • LINEブロック

これらの行動ですが、恋人や好意を持っている相手には「愛情を試したい」「見捨てられたくない」という感情が強く働くのに対し、ただの友人には単に「関わる必要がない」と判断してこれらの行動を取ります。

質問者さんの理解が深まるよう、順を追って説明していきますね!

相手からの好意よりも自分が「依存できるか」が重要

回避依存症の経験者としてお伝えすると、実は回避依存症の人にとって、相手が自分に好意を寄せているかどうかはさほど重要ではありません。

それよりも

「自分はこの人に依存できるかどうか」

これが、回避依存症の人が恋人を選ぶ上での最大のポイントになります。

依存できる相手と確信した場合、回避依存症の人は急に相手との距離を縮めたり、関係が深まった後は、相手を試すような行動を取るようになります。

逆に、依存できないと感じた場合は、最初からあまり関心を持たずに相手と距離を取ろうとするでしょう。

そのため、同じ「未読無視」や「ブロック」という行為が行われていたとしても、その行動の意味合いは”相手が依存対象かどうか”で大きく変わります。

依存できると判断した場合 → 一時的な距離取り

回避依存症の人が恋人に対して

(例)
・相手が積極的に好意を示した途端、急に冷たくなる
・LINEの返信ペースを落とす、未読無視をする
・デートや通話の頻度を減らす
・「今は忙しくて恋愛どころじゃない」と言い出す

こうした回避行動を取ることは皆さんもきっとご存知でしょう。

簡単にまとめてしまえば、これらの回避行動の目的はあくまで

「相手の愛情を試すため」
「自分の心を守るため」

になります。

依存できないと判断した場合 → 完全に回避

一方で、自分が好意を抱いていない異性に対しては、もっと単純な理由で距離を取ります。

(例)
・相手の好意に気づいた途端、そっけなくなる
・それまで続いていた会話が急に途切れる
・LINEブロックや未読無視で関係を断つ
・「ちょっと距離を置きたい」と言い出す

回避依存症の人は、頼る必要のない異性(つまり依存できない相手)には基本的にあまり興味を持ちません。

そのため、最初からそっけない態度を取ったり、LINEの未読無視といった行動を取ることも珍しくありません。

これらの行動や態度は一見「回避行動」と混同されがちですが、実はそうではなく

単にそこまで相手に興味が湧かない

というだけのこと。

繰り返しになりますが「相手に好意を抱かれているかどうか」は回避依存症の人の行動にあまり影響を及ぼしません。


今回の回答をまとめますね。

回避依存症の人が取る回避行動は、相手への依存度によってその目的は大きく変わります。

恋人に対しては、

「愛情を試したい」
「不安を和らげたい」

といった理由から、未読無視をしたり、突然距離を取るでしょう。

一方で、好意を持たない相手や興味のない人に対しては、単純に関わる意味がないと判断し、最初から距離を置いたり、関係を断ちます。

ちなみにですが、「友達以上恋人未満の関係」の場合は、既に依存関係がある程度構築されているので、恋人とほぼ同じ心理で回避行動が出ると考えてもらって問題ありません。

一見、同じように見える行動でも、その背景にある心理は異なります。

そのため、回避された側は「避けられた理由」を冷静に考えることが大切です。

相手が試し行為として距離を置いているのか、それとも単に興味を持っていないのかを見極めることで、適切な対応を取ることができるはずです。

今回の回答は以上になります。


【公式ブログ(心理ノート)】

【回避依存症の彼との関係に悩まれている方へ】

【X(ご質問もこちらから)】





いいなと思ったら応援しよう!