![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145666896/rectangle_large_type_2_4ef764f727028b93922e93a5ddce5407.jpeg?width=1200)
車検代って割り勘?
妻『私も使ってもらっているし出すよ』
僕「え??????」
遡ること1週間前。
「ちょっとこれじゃ無理っすねぇ」
って言われて凹んでた車検の見積もり
当時のエピソードについてはこちら
車検の見積もりを受けたんだけど2年前と違って今はかなり厳しいらしく、前は引っかからなかった物も”ダメ”という判定になってしまった。
— つっきー (@psypsytuki) June 23, 2024
結構大切に乗り続けていたのに…なんだかすごい悲しい気持ちになっちゃって車屋さんでめっちゃ凹んでいると『いい車ですよね。僕も古い車好きなんですよ』って→
結局別のところに車検に出したんだけど
今回かかった車検費用はざっと16万円近く
前回と比較して
・ファンベルト
・エアダクト
・スパークプラグ
・ブレーキパッド
・パワステオイル
…と、消耗品関連がかなりかかってしまった
そのことについて妻にまず報告すると
妻『高いねぇ…』
妻は免許を持ってないので、相場感がわからない
だから、一つずつ
「これは、この部品で…」
みたいに丁寧に説明をしていって最後に
「こんなにかかってごめん。」
謝罪する僕に妻は
『なんで?だって”安全”のために必要なお金でしょう?』
てっきり
『高すぎない?』とか『新車考えたら?』とか『手放したほうがよくない?』みたいな返事がくるかと予想してたのでちょっとびっくり
さらに
妻『私も使ってもらっているし出すよ』
っていう事に思わず
僕「え??????」
と反応。
妻的には職場への送迎もあるので”使わせてもらっている”感覚があるので車検代も自分が出すという考えらしい
自分には全くない発想だったのでびっくりしつつも、やんわり断った
今のところ夫婦別財布だからこその考え方なんだろうけど、妻のこうした考え方は僕は好きだ。