見出し画像

エディプス・コンプレックス(Oedipus complex)

エディプス・コンプレックス

 フロイト(S. Freud)の発達理論の男根期において、4~6歳の幼児が感じる心理的葛藤。
 ギリシャ神話のなかに、男子は母親を愛し、そのため父親を憎むようになるという親子関係の基本的な感情的葛藤をみてとり、名づけられた。

①自身が男性であることを意識しはじめる。
②母親に性愛感情を抱く。
③母親への性愛感情を実現するため、父親に敵意を抱き、排除を考える。
④同時に父親からの報復として去勢不安(castration anxiety)を恐れる。
⑤母親への性愛感情と父親への敵意を抑圧する(潜伏期へ)。
⑥同時に父親への同一視が起こる。

 この経験を通じて道徳原則に基づく超自我の形成がなされる。
 また、男らしさ、男性的な価値観・態度といった性役割が獲得される。

 ユング(Yung,C.G.)は、女児の心理的葛藤をエレクトラ・コンプレックス (Electra complex)とよんだ。


いいなと思ったら応援しよう!