psychiat

精神科看護師をしていました!今はスキルアップのために療養型の病棟で働いています。 また、妻のモラハラを受け、一度は脱出したものの失敗。子供の影響を考え復縁しましたが、状況改善せず。今に至ります。 慣れたら看護師としての経験を元に、役立つ情報を提供していけたらと思っています。

psychiat

精神科看護師をしていました!今はスキルアップのために療養型の病棟で働いています。 また、妻のモラハラを受け、一度は脱出したものの失敗。子供の影響を考え復縁しましたが、状況改善せず。今に至ります。 慣れたら看護師としての経験を元に、役立つ情報を提供していけたらと思っています。

最近の記事

空気を読むという違和感

こんにちは!今回は空気を読むということについてお話していきたいと思います。 ・妻に言われたこと ・空気を読むって自己中心的な思考 ・本当に大事なこと 妻に言われたこと「そういうところは空気読んでよ」「状況考えたら分かるしょ」 妻から言われたことです。今までに何度も、何度も言われ続けられています。 つい最近だと、妻や子供と買い物に行って、2000円以上の支払いに使えるクーポンをあらかじめ出しておかなかった時に言われました。 妻が何を買うつもりかなんて分からないし、

    • うつ病とは

      今日は病気の話。嫌なときにあった時、「あー、私うつだわー。」「うつっぽい」等の声が聞こえることがあります。うつとはそもそもどういった状態なのでしょうか? ・うつ(鬱)の字の意味 ・うつとうつ病の違い ・うつ病=弱い人、ではない うつの字の意味漢字では「鬱」と書きますね。皆さんがよく聞く「うつ」という読み方は実は音読みで、訓読みでは「(気分が)ふさ-ぐ」「(草木が)しげ-る」と読みます。圧迫されてぎゅうぎゅうになっているイメージですね。 よく目にする憂鬱、という言葉は

      ¥200
      • ハラスメントへの意識

        モラハラに関わらず、パワハラやセクハラ等、近年は様々なハラスメントが出てきました。世の中の言葉の認識度はかなり高くなっていると思います。 では、ハラスメントに対して当事者意識を持っている人は果たしてどれくらいいるんでしょうか?(・・; かなり少ないと思います。 これだけ世に広まった言葉なのに...なぜでしょうか? それはきっと... 誰もが「普通」という言葉に縛られているからだと思います。 けど「普通」ってそもそもが理想・幻想なのではないかと思います。どういうこと

        • 決意

          約4ヶ月前、モラハラ妻から逃げ、追いつかれて話し合い、復縁。 「ネット記事を見ていたら、私はこんなにあなたを傷つけることをしていたんだなって、思った。ごめんなさい。」とか色々妻に謝られました。 絶対妥協しない、許さないと自分に誓ったはずなのに。 今まで苦しかったことが少しでも理解してもらえた気がして。 息子に3人(家族全員)で一緒にいたいと懇願されて結果復縁を選んだ私。 今考えれば甘さがありました。 逃げる前後で妻はほぼ何も変わっていません。強いて言えば、大声での

          レディーファースト

          ここ半年、いや、1年くらいかな?子供が冗談で私を除け者にしたり、負けさせたりします。 例えば… ①ご飯を食べ終わった順番に対して、「1番と3番の人が勝ちー!」(我が家は妻、子供、私の3人家族。そして、勝つのは常に妻と子供)と言う。 ②「おかっちゃんはいいけど、おとっちゃんはだめー。おとっちゃんだからー。亅言う。 とかです。子供は冗談で言っているようですが、何回も言われると悲しくなります😢 そして今日も一言。ゲームをやる前の準備(コントローラー出したりとか)時に…

          レディーファースト

          4歳ってもっと無邪気だったと思う

          私には4歳の息子がいます。1人っ子。 親バカですがとってもとってもかわいい!世界で1番大切な存在です。 ですが、あまりにもいい子すぎるんです。外と妻の前で。 まだ4歳なのに。 私と2人でいると、あれやりたい・これやりたいと色々言ってくれるのですが、 妻が起きてくる音が聞こえた途端、表情が硬くなり、「本読むから大丈夫だよ。」等と言って、急に今まで言っていたことを取り下げます。 妻の前ではわがままをほぼ絶対に言いません。 ただ転んだだけでも、「ごめんなさい。」とすぐ

          4歳ってもっと無邪気だったと思う

          働くのに大事なこと😉

          今日は私が病棟主任をしていた時に思っていたことの話です。 皆さんは仕事に何を求めますか? お金?人間関係?学び?暇つぶし? 人によって違うと思います。 病院の方針がありますし、あくまで主任という立場ので、私個人の思いだけを進めるわけにはいきませんでしたが... 私は労働者として尊重され、笑い続けられることを仕事に求めました。これは今もそうです。 さて、私達医療の業界では「患者ファースト」というワードが出ることがあります。患者さん中心に考え、医療者はその周りを取り巻

          働くのに大事なこと😉

          ただの愚痴...②

          《前回の続きです!》 で、そのベースがあった上の今朝の出来事...(^_^;) 今日は私は仕事。私が起きるといつものように子供も起きたので、私が子供にご飯を上げたり(といってもパンとか飲み物をセッティングするだけですが)、ペットシーツを代えたり、子供の着替えたパジャマを片付けたりしました。1つ1つは大した時間はかからないのですが、やっぱり朝っていうのはどうしてもバタバタしちゃいます。 そんな中でシンクをみると、洗い物はそのまま。生ゴミも片付けていないのを発見。これを片付

          ただの愚痴...②

          ただの愚痴...①

          この記事・次回記事は内容について賛否両論あるものかと思います。不快に思われた方がいたらごめんなさいm(_ _;)m 妻は専業主婦ではあるのですが、うちの妻はゴミの片付けをほとんどしません。 だから私がやることがほぼ常です。 「別にできる方がやればいいんじゃ?」と思う方もいると思います。私もそう思います。けどそれは家事協力がお互いに普段からなされていること、そしてそれを話し合えることがが前提だと思います。 ゴミの片付け・ゴミ出し、それに伴うシンクの掃除。全ての排水口の掃

          ただの愚痴...①

          残念ながら...

          今日からは更新頻度が遅れちゃうかもしれないです(汗)。なぜかって、明日からスマホの契約プランを変えるから(・_・;) SIMカードでの契約㌐数を下げて、代わりに家にポータブルwi-fiを置くことになりました。つまり、自宅外でスマホがあまり使えなくなっちゃうんです。記事内容も、書いている事自体も妻にはバレてはいけませんので、これは大きな痛手です。長年無制限または大容量のインターネット環境がなかったので、妻がこの話をしてきた時は喜んで応じましたが...。 Noteとかtwit

          残念ながら...

          それでも一歩踏み出せれば...

          そんな状況でも私は希望をまだ捨ててはいません。疲れて仕事休んで、妻に隠れてこうやって記事書いててなんですが... 子供の人生を守らなきゃいけません! だって小さい子供にはまだ将来を選択する力がないから。法律でも護られる対象にはなっていますが、何でも保護者の許可が必要になりますよね。 だから子供にとって、親の持つ力・存在ってすごいんだと思います。親の判断に従わなきゃいけない場面がいっぱいあるし、それによって環境が決定される。きっと行動・言動にとても影響を受けています。

          それでも一歩踏み出せれば...

          証拠の確保は難しい②

          前回の続きです! 妻の実家にいた時に、妻が私の携帯電話を勝手にいじりだしました。そこで何かに気づいた様子。そのまま私の携帯電話を持って、トイレにこもりました。 10分ほど経ち、戻ってきた妻が話した第一声。 「盗聴した内容は全部消しといたから。」 耳を疑いました。無理と思われた中、何とか録音したファイルが全て消されたというのですから。どうやら、ショートカットメニューの順番が変わっていたことに違和感を感じ、調べたようです。 すごい察知能力だなーと思います。私は絶望しまし

          証拠の確保は難しい②

          証拠の確保は難しい①

          モラハラって家庭内とかの密室で行われることが多いと思います。私の場合もそう。以前の記事で触れましたが、第三者が実態を把握するのって難しい。...というかほぼ不可能だと思います。 市役所の子育て支援課に相談に行ったことがあります。ざっくり言うと、こんなことを担当の方にお伝えしました。 ●怒ると大声を出し、それはもはや発狂レベル。制止には応じることなく、私がさすがにそれは...と伝えると余計に激昂。子供も怯えていて困っている。 ●昼夜逆転生活であり、それは仕方ないとしても、

          証拠の確保は難しい①

          休憩ーーー!(豆知識...ってほどじゃないけど、ちょっとオトクなこと)

          妻がこういった媒体が嫌いなので、記事を書いたり、こういったことをする機会が中々なかった(今もこそこそしてますしね)のですが... めっちゃ楽しいですね! 私にとってはすごい自己表現できてる感じがして、とっても元気でます! 今回はモラハラからはちょっと外れて、看護師経験から、ちょっとオトクなことをご紹介できればと思います。 ●注射を少しでも痛くないようにしよう→基本的に、皮膚が薄いとこってめっちゃ痛いです。血管が見えづらい人は手の甲に刺されたこともあるのでは?涙目になる

          休憩ーーー!(豆知識...ってほどじゃないけど、ちょっとオトクなこと)

          ダブルバインド

          この言葉、聞いた・見たことがある人もいるのではないでしょうか?日本語では「二重拘束」といいます。色んな表現があると思いますが、「矛盾した2つの事柄を相手に示して、相手を操ろうとする手段」だと思います。よくネガティブなものという意味合いでしか捉えられないことがありますが、本来はこの言葉はハラスメントだけに用いられるものではありません。交渉等、上手く用いればポジティブな結果が生まれることもあります。 ですが、今回はモラハラに関してなので、ネガティブなものになっちゃいますね。私の

          ダブルバインド

          モラハラとは

          こんにちは!今日は仕事に行った...ことにして記事を書いています(汗)。思考もまとまらないし、気持ちも・体も疲れてる。けど、妻に話したところで休息なんてできるはずもない。このままじゃ自分がだめになっちゃう...。 そう思って昨日・今日と仕事お休みしちゃいました。罪悪感はありますが、せっかくの時間!有意義に使いたい!頑張って書くぞー! さて、ハラスメントという言葉がかなり広まっており、ご存知の方も多いと思いますが、今後記事を続けていくにあたり、モラハラとは何かを再確認したい

          モラハラとは