PSWは、プライベートで相談は受けないようにしたほうがいい?
PSWだというと友人や知人から「相談」を受けることがある。最近ではSNSで知り合った人から「相談」を受けることがある。
私がクリニックに勤務していたときにある集まりで親子と知り合った。娘さんが「精神的におかしくなっている」という。私もクリニックのソーシャルワーカーになり立てで経験がなかった。そういう段階で何も知らないので相談を受けてしまった。ひとまず勤務先を伝えて「受診すること」を勧めた。
実はこの方は、私の前にも他のベテランのPSWにも同様の相談をしていて「病院で相談をして」と一蹴されたようだった。中に入っている方がいて、どうやら私は2番手だったようだ。
ベテランのPSWから後からきいたが「あの親子は親子分離ができていない。だから難しい。絶対にあなたのスキルで関わったらダメ」ということをきいた。クリニックのソーシャルワーカーになってすぐのことだったので本当に素人だったからこういうベテランの判断は正しい。
翌日、上司にこのことを話した。法人幹部のPSWがいて、「あなた、これはまずいんじゃないの?」といわれた。公私で私に依存してきて24時間専任ワーカーになることを予測していたのだろう。
案の定、受付時間直後に電話が来た。結局、診察を受けるようになった。
インテークは上司が受けた。なんと、すでに受診する病院(結構、有名で大きな病院)が決まっていて予約も済んでいるといったことだった。上司はその病院で治療をさせる方向性をもった。
結局、診察だけをして、最初に予約した病院を受診するように院長がいった。結局、私への淡い期待は飛んで行ったのだろう。それ以来、連絡がなくなった。
この親子はすでに受診が決まっていたのになぜ私に相談をしたのだろう。
経験を積んでいくうちに、こういった方針が決まっていて、個人的に「相談」を持ち掛けてくるケースが多いことに気づいた。
相談をする側は「もっといいはず」という期待があったり、「話を聴いてもらいたくて相談する」とか、いろいろであろう。
私がSNSで親しくなった方も配偶者の精神保健相談を持ち掛けてきた。私は最初は聴いていた。どこかの医療機関に繋ごうとして、いろいろなクリニックや病院の情報を伝えた。ここまでしかできないのでそうした。しかし、この方のほうが病院の情報に精通していた。初任者のPSWよりも良く知っていた。どんどん老舗の有名クリニックや評判のいい病院の名前が出てくる。別に私に相談する必要性は一切ないと感じた。そのうち時間に関係なく、「〇〇病院はどう?」「〇〇クリニックはどう?」といったおなじような内容の相談があった。そして「〇〇病院に受診と入院の運びになった」といいながら「〇〇病院はどうなの?」と何度も電話がた。さすがにこれはいけないと感じて「今後は〇〇病院に相談をしてください」と話を聴くことをやめた。
SNSで親しくなった人で私が精神保健福祉士であると、ここぞとばかり相談をしてくる人が多い。私は基本的に断るか近隣の保健所に相談をするようにしている。
本気で関わることができない患者様やご家族に対して電話やメールで相談を受けるのは危険である。あと、隣人だからといって相談を受ける場合は「距離」の保ち方が難しく、人間関係が壊れるたり、依存されてPSW側が参ってしまうこともある。
だいたいこの手の相談をしてくる人は私の経験から言えば、先の方針が決まっていて「それでいい」といってほしい人が大半だと思う。けど、この「それでいい」という言葉を無責任に言うと、失敗した場合に責任を追及されたり、逆恨みをされたり、最悪、訴えられたり、ネットで曝されたりすることもありうる。
いろいろな面で個人的相談は受けない方がいいだろう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?