
Photo by
kumax_pa
青森の事件に関して
青森の精神科を有する病院でとんでもないことがおこった。
青森の患者間殺人隠ぺい、死亡診断書の医師署名に「会話成り立たない」認知症疑いの入院患者名
悪質すぎる。
死亡診断書の扱いと患者間での殺〇事件の隠ぺいのダブル。
死亡診断書に関しては言語道断。
殺〇に関しては、こういった危機管理マニュアルなかったのか?
精神科病院のリスクではある。
よくあることとはいわないまでも起こりえることとはいえる。
私自身も複数経験している。
まずは医師、救急車、警察である。
この手の事件は、隠ぺいをする必要はなかったと思う。
アルコール依存症の社会的入院の患者さんは精神科病棟では天下だ。
その中で起きたわけだろう。
アルコール専門治療の病院ではなかった精神科混合病棟だったわけだし。
とにかく今後、いろいろなことがわかるだろう。