![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24901861/rectangle_large_type_2_8f3c923cb4f4849b354da338b0818bd0.jpeg?width=1200)
お金持ちの財布
長財布なのか
二つ折り財布なのか
マネークリップなのか
現金持たないのか
新札を常にいれているのか
決まった金額をいれているのか
お金持ち系の本や、ネット記事に色々書かれています。
そのような記事を色々読んできた感想として、正直「財布」はなんでもいいと思いました。
何を持つかでお金持ちになる、なれない、この考え方がそもそもダメなのかと思います。
あるモノを持つだけでお金持ちになれる!
そんな魔法のアイテムがあればみんな買ってます。
みんなが買うとみんなお金持ちになるので、お金持ちは周りからいなくなります。
結局は考え方だとおもいます。
自分はこれから成功していくのにこんなボロボロの財布使ってたらみっともない!
これから色々な人と会って行くのにボロボロの財布を見られたら恥ずかしい!
と思って財布を年に1回買い替えるならいいと思いますが、
お金持ちは年に1回財布を買い替えるから私も買い替える
では意味ないです。
現金払いが多いし、受け取る側にいい気持ちになってほしいから常に新札を持っていよう、お札が曲がらないように長財布を使おう。
など長財布を持つ理由に相手への気遣いがあれば長財布をもち、新札をもつ意味があると思います。
ただお札をキレイにもつ事は大切ですが、新札を使うのが勿体ないから、
古いお札から使う
クレジットカード払いにする
では意味がないです。
新札を受け取ってもらって相手に気持ちよくなってほしい
自分の身なりをしっかりして相手に気持ちよくいてもらおう
など相手への気遣いが財布にまで現れている人が、結果としてお金持ちになっているのであって、良い財布をもつ、悪い財布をもつ
がお金持ちのスタートではないなと色々な記事、本をみて思いました。
あくまで個人的な見解です。
財布を大切にされている方
風水、縁起を担いでいる方を否定する気は全くありません。