![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30906931/rectangle_large_type_2_fbfba8e10eb39a2feb066063d773c521.png?width=1200)
年中愛せるテラコッタ
流行り廃りある中で、テラコッタの「旬」は長い。
デニムと白Tのように。
それはもはやオーディナリーなカラー。
例えば、Tシャツの肌触りにこだわるように。
デニムのカタチにこだわるように。
塗るだけで洒落る色だから、透け感や質感にこだわるだけでもっとこなせる。もっとわたしだけの色になる。
メタリックや微光、マット、潔く純色。
年中愛せる色だからこそ、「今日」心地良いものを。
微光が注ぐ柔らかいテラコッタ
ONLY MINERALS
ミネラルカラーセラム
02 テラコッタ │ ¥2500
繊細なパール入りの軽やかなテラコッタ。
ほのかに揺らめくイエローやゴールドのきらめきとグロスのツヤが、色本来のこっくり感を和らげ、代表的な秋色を年中使いやすく。
語らずとも好きになる純色
Celvoke
ディグニファイドリップス ( 左 )
09 テラコッタ │ ¥3200
赤にも黄色にも転ばない、「純」な発色。
絶妙な透け感とツヤ感で、ストロークを重ねたときの奥ゆきある深い色みがお洒落。
一時期は入手困難だったCelvokeの人気色。
こっくり色×ツヤ膜の新しい洒落感
Celvoke
エンスロールグロス ( 右 )
07 ブロンズオレンジ │ ¥2800
色の深みそのままに、ゴールドの輝きとグロスのツヤ膜を纏った新しい洒落感。
透けない発色がいい意味で「グロスらしくない」、軽妙な仕上がり。
ノスタルジックな夕焼けの投影
L'Oréal Paris
ルージュシグネチャー
130 サンセットブラウン │ ¥1800
オレンジに染まる、鮮やかな夕焼け色。
パウダーのようなふんわりしたつけ心地が優しさをプラスして、ビビッドカラーを日常的なものに。
どこをとってもエッジィな1本
&be
クレヨンリップ
オレンジテラコッタ ( 限定 ) │ ¥2500
メタリックな輝きが施された、ブラウン混ざりのテラコッタ。
旬なだけじゃなくその先をいくカラーにも、扱いやすいなめらかな先端にも、洗練さを感じる「エッジィ」な一本。
上から
ONLY MINERALS / ミネラルカラーセラム02
Celvoke / ディグニファイドリップス09
Celvoke / エンスロールグロス07
L’oréal / Paris ルージュシグネチャー130
&be / クレヨンリップ
左から
ONLY MINERALS / ミネラルカラーセラム02
Celvoke / ディグニファイドリップス09
Celvoke / エンスロールグロス07
L’oréal / Paris ルージュシグネチャー130
&be / クレヨンリップ
今日、わたしに寄り添う「旬」色を。
『 年中愛せるテラコッタ 』