
今、ウルザソプターが強い。
ご挨拶
おはようございます、皆さんこんばんは。
はじめましての人、はじめまして。
私は、主にMagicOnlineや、関東近郊でマジックをプレイしているクォーツと申します。使っているデッキはウルザソプターソード、今回緊急で記事書いてます(一度言ってみたかった)。
新セット「サンダー・ジャンクションの無法者」で、非常に強力なカードが収録されました。今、ウルザソプターがアツいです。《アーカムの天測儀》と《オパールのモックス》が禁止されて以来、誇張抜きで一番強いと思います。(※ただし、プレイ難度も過去イチ)
過去書いた記事はこちらです。そちらも良ければぜひ。もっとも情報は過去のものになるのである程度の参考程度にしてくださいね。
今回の記事も今までの記事もメイン部分は無料です。
良かったらお布施してください。
それでは、よろしくお願いします。
デッキリスト(OTJ~)

サンダー・ジャンクションの無法者リリース後、上のリストに似た形でプレイしています。下記の戦績は、OTJリリース後のMagicOnline上の勝率。
数値上でもわかる強デッキ感。めちゃめちゃ勝ちます、いまこそ全人類ソプターを使いましょう。

入ったカードは?
《世界歩きの兜》と《フォモーリの宝物庫》の2枚です。
ここでは、主に《世界歩きの兜》を中心に紹介、解説します。
まずはカードの性能から

あなたが1つ以上のアーティファクト・トークンを生成するなら、代わりに、それらのトークンと追加の地図・トークン1つを生成する。 このアーティファクトを生け贄に捧げる
(1)(U),(T):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それは探検を行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。」を持つアーティファクトである。)

どんなカード?
5枚目のウルザで4枚目の飛行機械の鋳造所3枚目の指輪です。地図トークンは実質ソーサリータイミングの《考慮》っつーことです。
世界歩きの兜のここが強い
①《世界歩きの兜》がある盤面にウルザ出すと…?


1.《最高工匠卿、ウルザ》の効果で、構築物トークンを生成
2.《世界歩きの兜》の効果で地図トークンがおまけで生成
3.構築物トークンと地図トークンから青マナを出して《世界歩きの兜》を起動
4.最低サイズ5/5の構築物が2体爆誕!
②地図で土地回収&トップデッキ操作
コントロールしたい場面でも非常に強いです。
地図トークンでトップが土地ならハンド、土地じゃないなら概ね諜報、不要牌を弾いて有利を継続させましょう。
また、地図トークンで手札に加える土地はドロー扱いではないので《オークの弓使い》や《黙示録、シェオルドレッド》に引っ掛かりません。
③《飛行機械の鋳造所》起動でファクトカウントが増える
《弱者の剣》が無くても、《飛行機械の鋳造所》で適当なアーティファクトをサクリファイスすると飛行機械トークンと地図トークンが生成されてアーティファクトカウントが増えます。
構築物の最後の押し込みに使えるのはもちろん、ファクトカウントが増えることで《フォモーリの宝物庫》が強くなります。
④起動能力は"インスタント"タイミング
トークンのコピーを生成する起動型能力は、最近ありがちな「起動はソーサリーとしてのみ行う」という邪魔なテキストがありません。相手の除去に対応してトークンを作ることが可能なので覚えておきましょう。逆に兜で構築物トークンを対象にとってからこれを除去されると能力がスカります。場合によっては除去されにくい地図トークンを増やす、というのも効果的。なんと地図トークンを増やすと地図トークンが2枚出てきます。
⑤《フォモーリの宝物庫》とのシナジーも強い

③に連動して膨大なファクトカウントからフォモーリを起動すると10枚以上とか平気で見れます。地図トークンで手に入った土地を捨てると無駄がないです。
《フォモーリの宝物庫》と《最高工匠卿、ウルザ》に《飛行機械の鋳造所》まで揃ってると場にあるファクトすべてサクリファイスしてからフォモーリ起動で強引にコンボ完結まで走ることも可能です。いやこれは《フォモーリの宝物庫》が強い。
実はこのカード発表時、「ウルザソプターには入らないでしょ~」って思っていました。懺悔します、めちゃめちゃ強いでこのカード。
Q.じゃあ3〜4枚積んだらいいのでは?
A.今のままじゃ枠がないから無理寄り。ですが石鍛冶パッケージをオミットしてトークン出すギミックを増やすなら全然あり得るかも、兜はファクトトークンに反応するので。たとえば宝物トークンを生成する《鏡割りの寓話》や、同じく新セット収録の《財宝使い、マグダ》とかね。


こちらもご覧ください
世界歩きの兜一枚から超展開して捲った動画 pic.twitter.com/do80qCdQrc
— クォーツ (@gyyby_mtg297) April 18, 2024
世界歩きの兜のここが弱い
①単体で仕事しない
トークンを出すギミックがないと単体で何もしません。
②重い
モダンで3マナは重いです、複数枚引きたくないです。
主要な戦績
Modern Challenge 5th /66players!!
— クォーツ (@gyyby_mtg297) April 21, 2024
Urza's ThopterSword
Mono G Tron :d 〇〇
Asmo Inti :d 〇×〇
Yawgmoth :p ××
Affinity :p 〇〇
Esper Satoru Blink :d 〇〇
Amulet Titan :d ×〇〇
Tribal Zoo :p 〇〇
--5位通過
QF Amulet Titan :d ×× pic.twitter.com/8sscMfGYX7
Modern Challenge 6th /67players!!
— クォーツ (@gyyby_mtg297) April 21, 2024
Urza's ThopterSword
Esper Reanimate(Satoru) :d 〇〇
Amulet Titan :d 〇×〇
Mono B Saga :d ××
WR Burn :p 〇〇
Hammer Time :p 〇〇
Rainbow Valakut :d 〇〇
Emeria Control :p 〇〇
--4位通過
QF Amulet Titan :p ×× pic.twitter.com/Cyb7Cxp5Th
ModernChallenge、2連続入賞(通算12勝4敗)
ほら、ホンモノでしょ?
おわりに
ウルザソプター、つかいこなせばつよいよ!
<Contact>
X(Twitter):gyyby_mtg297
Magic Online:gyyby297
<宣伝>
ウルザソプターのDiscordサーバを立ち上げました、おかげさまで130人超えの大所帯となりました。今日からあなたも集合知の一人です。
https://discord.com/invite/nmmntKHpzR
ここまでお読みいただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!
Twitter:gyyby_mtg297
Magic Online:gyyby297
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?