![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116428788/rectangle_large_type_2_27af1839e85f1443cdb987a0a776e82b.jpeg?width=1200)
【推し短歌】春めいてきた、南半球ニュージーランド、ラムちゃんが来たよ
インスタ・・・ よくわかんない・・
タダの写真投稿はなんとか、できるようになってきましたが、リール?ストーリー?はて?
と、なってるアラフィフです。
15歳の娘に指導してもらいながら、やっぱり、自分でやってみるしか、慣れない!ということで、いろいろ実験投稿しています。
仕事がら、ニュージーランドの保育は、ラーニングストーリーを書くので、沢山の写真を撮るのですが、園児さんのプライバシーを守りながら、ニュージーランドの保育の現場を感じていただける投稿をと頑張ってみました。
インスタ投稿で、かなりの時間が・・そして、あ、入れ忘れた!直したい!とか、あっても、インスタ投稿のストーリーって、一度パブリッシュ、発行してしまうと、フェイスブックのように、編集できないのですね~
娘に、バスっと消されたりして、がっくり消沈しながら、なんとか、少しづつ形になってきたかなぁ、と自分のペースで学んでおります~
スマホでやらないと、いけないので目が痛い・・
すでに❤マーク、くださった皆様、ありがとうございます!!
本題の子羊のラムちゃんたち!
インスタでストーリーに挙げたものを、動画みたいにできる!ってのを初めてやってみました!
私にもできた!
子羊ちゃんたち、ほんとかわいいので見て見てくださーい!
お題、推し短歌・・好きなひとやもの、推しへの想いを詠んだ短歌を募集します。歌人の俵万智さんと岡本真帆さんが選考委員を務められるとのこと!アラフィフ世代にとって、俵万智さんのサラダ記念日は衝撃的でした!こんな自由に短歌、書いてもいいんだ!って思った記憶があります!
アドバイスいただけたら嬉しいなぁ~❤
ニュージーランドで保育士になりたい方、ボランティアで働いてみたい方、などご相談も受けつけております。リンクはインスタ記事に貼っております。
ご訪問ありがとうございます❤
いいね!フォロー、いただけると、やはりモチベがあがります!
いいなと思ったら応援しよう!
![マナ@アラフィフ海外在住四半世紀浦島子](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)