![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57084173/rectangle_large_type_2_62cc80dc6b3f2f38cff3feceabe3dc4a.png?width=1200)
「RADWIMPS」とコラボレーションした有料ヴァーチャルライブ・エクスペリエンス「SHIN SEKAI “nowhere” 」体験レポート
こんにちは!PARTY PR担当の文(ぶん)と申します。
未来の体験を社会実装するクリエイティブ集団 PARTYは、自社開発したヴァーチャル パーク システム「VARP」において、「RADWIMPS」とコラボレーションした有料ヴァーチャルライブ・エクスペリエンス「SHIN SEKAI “nowhere” 」を7月16日(金)~18日(日)の3日間に渡って開催いたしました。
最新テクノロジーの力で、リアルとヴァーチャルの世界が融合するような、これまで見たことのない新しい表現が詰まった楽曲世界の中へと、自身がアバターとなって入り込みます。夢や希望に満ちた理想的な世界と、苦しみや悲しみが入り混じる現実的な世界を行き来しながら、新しい世界と自分の居場所を探す「旅」へと誘います。
今回はその体験レポートをしていきます!
7/30〜31にはアンコール公演があり、これからまたおたのしみいただくことができます。
詳細は下記に記載がございますので、ぜひ最後までご一読くださいね!
どうやって遊ぶの?準備編
①アプリをDL
https://rad.varp.jp/download.html
②アプリを起動
③アバター選択・名前を設定
④チケットを購入
課金をすると、RADWIMPSメンバーのアバターで楽しむこともできます。
実際に遊んでみましょう!体験編
準備は完璧!いざ、SHIN SEKAIへまいりましょう!
今回は5つのポイントをご紹介しながらレポートをしていきます。
SHIN SEKAIへ突入・・!
ポイント①いろんな角度でRADWIMPSを楽しめる!
なんと言っても垂涎ポイントは、様々な角度でRADWIMPSの演奏を楽しむことができること!
RADWIMPSのパフォーマンスを今回ほどさまざまな形で、そしてあらゆる角度から見られる経験は他にはありません。
RADWIMPS登場!目の前にメンバーが・・!
メンバーのお顔をここまで超ドアップで拝めること、ありますか・・!?
普段、なかなか見ることが出来ない演奏している手元もすぐ近くで見ることができます。
音楽の世界観を体現した、幻想的なワールドも最大の見所の一つです。
次々変わる演出に目が離せません・・!
ポイント②神セットリスト
今回のヴァーチャルライブで演奏される曲目は、全7曲。
セットリストは、洋次郎さんがTwitterやインタビューなどで発しているメッセージをもとに構成されています。
コロナ禍での開催という背景も含め、「新しい世界に向かっていく」ということをポジティブに捉えられるような物語が感じられるセットリストに、「あまりにも秀逸で涙が止まらなかった」という声もSNS上で上がっていました。
どんな曲が流れるか、ぜひアンコールライブで実際に体験してみてください!
ポイント③遊べば遊ぶほど新たな発見ができる設計も
何度も遊ぶことによって、より深く世界観を楽しむことが出来る設計も含まれています!
とある楽曲のステージでは5つの部屋が出現し、ぞれぞれ異なる空間を自由に行き来することができます。
何度もプレイして、演出を存分にお楽しみください。
ポイント④ストーリーのキーアイテムとして登場するランタン
楽曲が展開されていく中で、アバターは全員、ランタンを手にワールドを回遊します。
このランタン、実はとても大切なキーアイテムなのです。
ランタンは、道を照らすだけでなく、火は感情や生きる力の比喩にもなります。
今回、ヴァーチャル世界で初めて出会う仲間たちと「その灯火を現実世界に一緒に持っていってもらいたい」という思いが込められています。
エンディングへ向け、メンバーがみんなのランタンに囲まれて演奏する実写映像が流れます。
まさにユーザー全員の灯火や感動を伴い、少しずつ現実世界へと戻っていくような感覚になりますね。
ポイント⑤クレジットにユーザーのTwitterアカウント名が!
【SHIN SEKAI “nowhere” 開催記念】5日間限定
— RADWIMPS (@RADWIMPS) June 22, 2021
RADWIMPSとみんなで創りあげるヴァーチャルライブ。フォロー&RTするだけでエンドロールにあなたのユーザー名が掲載されます。
① @RADWIMPS をフォロー
②この投稿をRT
ライブ参加は https://t.co/tSFjYSVcfS#RAD_SHINSEKAI pic.twitter.com/xMAPnCk2QR
劇中最後に流れるエンディングムービーでは、Twitterで募ったユーザーの皆様のTwitterアカウント名をクレジットとして入れていました。
SHIN SEKAI は、RADWIMPSとみんなでつくりあげるヴァーチャルライブ。参加ユーザーも含めた世界全体で一つの壮大な楽曲になるようなイメージに向かって全力で制作に当たりました。
このようなクレジットが最後に出るのは、ファンとしてはとても嬉しいですよね!
アンコール公演でまだまだ「SHIN SEKAI “nowhere” 」をお楽しみいただけます!
以上、5つのポイントを踏まえレポートをお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
実際にご参加いただいた方、本当にありがとうございました!!
今回、見逃してしまった・・・という方もご安心ください!
なんと、7/30〜31の2Daysで、アンコール公演を開催します!!
アンコールライブのチケットは下記より購入できますので、
今回見逃してしまった方も、
開催期間中ご参加いただいた方も、
今年の夏はたっぷりとお楽しみください!
“SHIN SEKAI” App
https://rad.varp.jp/download.html
SHIN SEKAI "nowhere" アンコールライブ開催決定!本日よりアンコール 2-Day Passの販売を開始しました。
— RADWIMPS (@RADWIMPS) July 19, 2021
7/30,31の2日間、再び世界中で同時開催。見逃した方、もう一度体験したい方、是非アンコールライブにご参加ください!
“SHIN SEKAI” apphttps://t.co/tSFjYSVcfS#RAD_SHINSEKAI pic.twitter.com/TcwdLHUKpV