[AOF2020]Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba - Overseas Tripの英語字幕勉強中。

おはようございます☆
昨日に引き続きまして、この動画を拝聴しております。
というのもですね、この英語字幕なんですが、昨日パッと見たところ、
誤訳だなと感じる個所が一つ見つかりまして。
私は単なる英語好きで英語勉強中なだけの人間なのですが。
しかし、そんな私でも、「あ、これは違いますよね?」ってとこがあったのでそれについて少し書いてみようと思います。

早速、どの部分かというところなのですが、
時間でいうと22分35秒から38秒くらいの間のごく短い言葉なのですが、

画像1

炭治郎役の花江さんが、「うわ、動くなぁ」と感想を仰っている場面で、
これが「動くな」と捉えられて「Don't move」と訳されていました。
「動くな」ではなくて「動くなあ」、ここは
(恐らく主人公の炭治郎が)「よく動くなあ」と感嘆している言葉だと思うのですが、であれば訳は

…ええと、どうなりますかね。
シンプルな日本語に直して…
例えば「彼(炭治郎)はよく動いている」とすると、
「He moves well」でいいのかな?
機械翻訳ですが。
もしくは、ここは感嘆の言葉を入れてあげる方がしっくりくるのかもしれません。
amazingとか、incredibleとか、そんな感じの。
「動くなぁ」とだけ言っていても、
気持ちとしては恐らく「素晴らしい動きだ」とか、
「なんて素晴らしい動きだろうか」みたいなところかなと
感じるので、まぁそういう気持ちが伝わる
英文になっていたらいいなと思いました。
でも、この、語尾が「な」なのか「なぁ」なのかで
こうも意味が違うっていうのは、日本語の難しいところなのかもしれないですね。
もしかしてこれを英訳したのは日本人ではないのかなとか。
「動くな」と「動くなぁ」を外国の(日本語が母語ではない)方がどうやって聞き分けるのかっていうのは結構、難しいのかなと。

ただ、「動くな」っていうのは滅多に使われないような
強い命令の言葉なので(そうでもない?)、
もっと緊迫した感じで発せられるという違いはあるかなと思うのですが。
「動くなぁ」がDon't moveの意味なんだったら、
「動くなぁ!!」みたいに語気がかなり強くなると思うんですよね。
なので、日本人でも、語尾の長さだけで判断している訳でなく、
言い方と文脈で判断しているのかなと思いました。

…というか、「動くなぁ」(感嘆)っていう言葉の方が更にめったに使われないかもしれないですね(笑)
そんな場面そうそう無いですよね。
まぁ、でも、感嘆して「〇〇なぁ」って言うことはまぁまぁあるかもしれない?
よく食べるなぁ、とか。
よく歩くなぁ、とか。
…こういう場合って、大概「よく」って付くことが多いのかしら。
今、こうやって書いていて思ったんですが。
…よく分からないなぁ。(やっぱり付くことが多そう・(笑))

という感じで、英語と日本語について少し考えてみた記事でした。
これを英語で書けたらいいんですけどねぇ…(苦笑)

今回はこの辺で!
へばまんつ♪(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?