スタート切るのは誰でしょう
こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。
「“認めて欲しい”っていう欲求は年齢に関係なく誰だって持ってるんだよなぁ」
“他社のサポート”を仕事にして様々な組織に関わらせてもらっていると、「どうしてそうするんだろう?」と不思議に思うような発言や行動をする人に遭遇することがあります。
外部の第三者として組織に関わらせてもらっているからなのかもしれませんが、“そういう人”の言動は「仕事を円滑に進めて成果を挙げる」という目的から考えた時には、周囲の人との折り合いが悪くなったり周囲の人からの協力を得られづらくなったり本人が仕事をしづらくなったり等が確実に起きることは「どう考えても明らかである」というようなモノが多く、そこに合理性が見えないことがほとんどなので「どうしてそうするんだろう?」という疑問が湧いてきます。
その状況でも、その人本人の話を聴かせてもらうことが可能だったりすると「どうして?」についての本人なりの理由がそこに在ることが確認できることはよくあります。
ただ、それは“本人なりの論理”から組み立てられた“本人なりの理由”なので、外部の第三者から見えている組織の現実とは大きくかけ離れていたりするからこその「どうしてそうするんだろう?」に繋がるわけですが、それでも“本人なりの論理”を構成している“本人から見た世界”では「そうなるに決まっている」でしょうし「そうならないなんておかしい」ということなんだろうからこその“本人なりの理由”から発している言動なはずです。
そうやって話を聴かせてもらっていると、“いつかの時点”で“何か”があって現在の言動に繋がっていることが見えてくることがあります。
その“いつかの時点のなにか”は、人によっても違うでしょうし周囲の状況によっても違います。それは、一つかもしれないし複数かもしれませんがそれらをよくよく観察してみると、多くのケースでキッカケになったであろうモノが共通していることに気が付きます。
それは“承認”です。
“その人”に対する他者からの承認が無かったり不足していたりしたことがキッカケになって様々な齟齬が生まれた結果“今の状態”になっている。
そうやって“承認”に焦点を当ててその組織の現状を観察してみると、外部の第三者からは「“承認”が足りていない」のが様々なところで観測できます。
とは言え、“その人”の周囲の人達に“承認”の話をしてみるとこれまたほとんどのケースで共通しているのが「“承認”は気が付いた時にはするように心がけている」という話が返ってくることです。
つまり、“その人”からは「自分は周囲の人たちから“承認”をされていない」と見えているけれども、“その人以外の人たち”は「あの人に対して“承認”をしている」と見えている状態です。
“同じモノ”を見ているはずなのに全く異なる見え方をしているので、当然ながら双方の間には途轍もなく深くて広い溝が生まれてしまいますし、その溝がある限りは“よい組織”として高いパフォーマンスを発揮することは難しいのは言うまでもありません。
そんな風に“承認”という部分に焦点を当てて人と組織を見てみると、多くの組織で同様のコトが起きているはこれまでの自分達の経験からも明らかですし様々な人から聞く話からも明らかです。
そうだとすると、実は案外とシンプルなコトを実践するだけでこの“承認の過不足問題”は簡単に解消できるんじゃないかとも思っています。
そのシンプルなコトとは、
「組織の中の誰もが誰に対しても、日常的に起きる些細な事柄についてもこまめにカジュアルに“承認”をする」
たったこれだけです。
もちろん、ウチは関わらせてもらっている企業に対して“コレ”を推奨していますし実践してくれている企業からは「“よい変化”が起きた」という話を聞かせてもらっていますので確信を持って推奨しています。
ただ、“コレ”をやろうとすると、多くの人にとってはなかなか手ごわい障壁があるようです。
それは、“照れ”とか“気恥ずかしさ”といった「自分の“今までのキャラクター”へのこだわり」です。
「いきなりこんなこと言うと変だと思われないだろうか」
「今までやってなかったことを急にやり始めたら“なんだアイツ”って思われないか」
「自分はそういうコトをやるキャラじゃないんで」
etc。
そんな諸々が障壁になってしまって“役に立つこと”を行動として実践できなかったり中途半端な行動になってしまって効果が出ない、なんてことも“あるある”だったりするわけです。
でも、やって欲しいコトは「相手がハッキリと受け取れるように相手の存在を“承認”する」ということだけです。
それによって、みんなが悩んだり困ったりしている“今の状態”に対して“よい変化”が起きるのは間違いありません。
なにしろ、相手もあなたも誰であっても“他者からの承認”はして欲しいわけですし、それが不足しているからこそ“今の状態”が起きているわけですから。
あなたから相手へ“承認”を続ければ、いつか必ず、相手からあなたへの“承認”も返ってきますし、そうやって“今の状態”とは違う新しいモノを作っていくこともきっとできるはずです。
これまでやっていなかった“役に立つこと”を、今ここから始めてみませんか?
それは間違いなく、あなたにも相手にもそして組織にとっても“役に立つこと”になるはずなので。
あかね
株式会社プロタゴワークス
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?