
Photo by
strongfeeling
#14フィジカルタルルート君
こんばんは。小学生の時にエロ本という認識で意を決して購入した東京大学物語5巻を今でも性的な意味でバイブルにしていることでお馴染みの澤田です。
我が家ではよくたこ焼きを食べます♪もっぱら冷食🐙
最近は冷凍のたこ焼きも美味しくて、おやつに食べたり娘のお弁当にもしょっちゅう入れており、たこ焼きのマーケットに貢献している自負があります。
親戚の方からいただいたたこ焼きポットもあったりしてたまに焼きもします✨
たこ焼きと言えば自分の中ではタルルート君なんですよね。
子どもの頃に姉が持ってた「まじかる☆タルルート君」というアニメのアクションゲームにめちゃめちゃハマっていたことをふと思い出します。
とにかくたこ焼きを食べまくりながら敵を倒していくゲームでした。
さて今日はそんなマジカルな、いや、フィジカルな話。
メンタル(気分・感情)はフィジカル(体力・行動)に引っ張られるということを最近良く体感します💡
気持ちが落ち込んでる時にするメンタルのセルフケアは色々あると思います👍
音楽聞く、友達と会う、たこ焼き食べる、寝る、などなど人それぞれある中で、
僕は断然運動するが最適解だと思います😄
落ち込んでてもジョギングしたら思考回路がスッキリしてくるし、スクワットしているだけでも気持ちが上がってきます✨
もちろんやり始めはめんどくさいんですが!🤪
そんな時は心を無にして動き始めます💡
人はスキップしながら落ち込めないということを聞きますが本当にそうだと思います👍
行動に気持ちが勝手に付いてくる。
やってくうちに気持ちに熱が帯びていく。
フィジカルを維持することでメンタルも維持される♪
働き盛りの働きマンこそフィジカルが大事だと思います☺️
oh,フィジカル☆タルルートくん
続く