見出し画像

タロット講座、45

ソードストーリー(ソードの9)



ーーーーーーーーーー


今までの流れとしてーーー


ソードのペイジは、
それぞれのソードのカードから、理解判断力や、立ち回りや、世渡りや、知性や、正義や、コミュニケーションや、意思信念の強さや、精神力や、情に流されない判断力や、決断決定の力を倣います。



ソードストーリー(ソードのエース編)
魔術師1のコミュニケーション能力、工夫することの力や、意志信念自信や、理解力判断から、
ソードのエースは、
魔術師の力を↓↓↓↓に変えていきます。

理解判断力のつよさ、知性の強さ、正義感の強さ、コミュニケーション能力の強さ、意思信念の強さ、不屈の精神力の強さ、情に流されない判断力の強さ、決断決定力の強さ。問題解決能力の強さ。



ソードの2は、
女教皇の可能性から、
才能は、やる気意欲の方性が決めることを。
また、理解力判断力の確かさや、冷静であることも倣います。
そして、そのチカラを↓↓↓↓↓の事に変えていきます。

調和を保つ、板挟みの状態、緊張感のある状態、フリーズ、硬直状態、じっとしたまま、ある意味の葛藤、決断決定は先送り、見た目の安定。
感情を出さず、心の判断をせず、合理論理で迷っている。



ソードの3は、
女帝の生産性から、
前進、成長、拡大、発展、生産的状況を。
そのチカラを↓↓↓↓↓↓↓の事に変えていきます。

理解判断力が何かを切り捨てる事で、断捨離する事で生産性が上がる、知識技術が上がる、情がない理解判断が尖る、情緒のない合理がブラッシュアップしていく。


ソードの4は、
皇帝の安定感、支配管理力、四角四面、ルール、止める事、チャージ力を、

そのチカラを↓↓↓の事に変えていきます

一旦休養する事によって、より大きな意識(大きな源流)に帰属することから閃きをえる。また、チャージ力から閃く。
理解力、判断力、識別能力、技芸技術、折衝交渉コミュニケーション能力を身につける時。
よく考えるとき。天の啓示を受けれる時。
忘れた時に閃くような答え、応え。

今の活動を一旦やめる、しばらくは時間を置く、休養をとり充電する、チャンスを伺う、何かのタイミングをはかる。




ソードの5は、
法王の自己主張、アピール、主観性、クリエティブさ、遊び感から、
また、なにかに素晴らしいアドバイスがてきるようにーーー。
↓の事に変えていきます。

戦略的自己表現、主観的アピール、狡猾的主張、
論理的工夫、損得での遊び、打算的主張、自分の知識技術をクオリティの高い形でパフォーマンスする?、合理が過ぎるほどの立ち回り、無駄がなさ過ぎる主張、尖った形での打算的理解判断力、
立ち回りのうまいパフォーマンスを
道徳感のない立ち回りに変えていきます。

リバースすると、
自己主張に道徳感、心ある誠実な立ち回りになります




ソードの6は、
恋人6から、調整、調整のリアクションや、ベストフィットの応え、ベストリアクション、ベストに選ぶ事を倣い
↓↓↓の事に変えていきます。

評価に見合う知識技術力の高さ。理解判断の力、識別能力の確かさ。役割、職責に応えたい。知識技術力で奉仕したい、応えたい。
状況はゆっくりと好転する、意思疎通ができている、以心伝心。鏡心のようなリアクション。
仕切り直し。立ち去る。





ソードの7は、
戦車7の、強いマインドの推進力が外に出る(比較対象のある中で)気づかずに比較している事で強くなれている。
強い力は、バランスの上に成り立っている事。
周りとの関係の中で、強い自己主張が出来る事を倣い、
↓↓↓↓↓↓の事に変えていきます。

裏切り、ずるさ、狡猾な策略、裏切り、不誠実、不正、責任回避、言い訳、汚い立ち回り、恩を仇で返す、裏のコネを利用する。手段を選ばない、騙す、人の好意を利用して裏切る、ずるいやり方、裏工作、嘘で塗り固める、詐欺、理解力判断力、知識技術、スキル、意思信念、計画性、周りとの併合感の中での意の出し方。考えながら合理、策略を練る。





ソードの8は、
力8の、力をためことや、執着することさせることや、力を集中すること、させることや、
支配することや、過剰共感や、改革の事や、支援後援させる力や、力を転換させることや、力を使役することを倣いーーー

↓↓↓↓の事に変えていきます。

思想信念で周りを使役する。自分自身の思想信念で自分を縛る。自分自身の考え方で身動きが取れない。

自分自身の知識、技術、技芸、理解、判断で、周りを人心掌握、洗脳的コミュニケーションをする。自分自身の考え方で周りを躾る。




ソードの9は、
隠者9の
精神的要素の強さや、自由や、向上心、克己心の強さや、探究心の強さや、準備する事や、精神のグレードアップを倣い

それを↓↓↓↓に変えていきます。

知識、技術、何かを極め続けたい。生活の潤い、無駄?がなく、ひたすら求めるもの優位、思想優位。一生懸命になる事、思想優位に向上しようとする。遊びの要素、無駄がない精神的な生活。
精神的苦痛、精神的虐待、精神的不安、恐怖感、自分を見失う、目的のために楽しみを犠牲にする。
悩み、苦しみ、不安定な情緒、思想優位な考え方。
感情を配慮しない冷徹さ、自分の考え方を貫く(余裕がないほどに)。

曖昧さを排除、理解判断が極端、思想信念貫く、メリハリつけすぎる、丸さや妥協性がない、人に譲らない。
環境に根付いてはいないが、偏見がない。

素晴らしい自由な、偏見のない普遍的理解判断力。
知識技術力、コミュニケーション能力、識別能力が尖る形。
差位が、対立感が深まる考え方。
曖昧さがない思想優位の生き方。


ーーーーーーーーーーーーーーー



ソードの9


絵柄として、深い絶望感の雰囲気を醸し出しています。

ベッドで嘆いてる女性は、何を悲しんで、何を絶望しているのでしょう?

また、この絵柄は、何を意味しているのでしょうか?

連想できる事柄は?

あーしていたら、こーしていたら、絶望、失う悲しみ、後悔、罪の意識、強いショック、別れる、打ちひしがれる、人間関係・愛情を失う、強い不安、悲しみ、心配、自己嫌悪、悲しみに嘆く、神経性の病気、被害者でもあり、加害者でもある。



ソードの意味としてはー

知性、思考、理性、理解判断力、識別能力の確かさや、理念や物の考え方、意思信念の確かさを表しています。

そして、コミュニケーションも現しています。
西洋占星術としては、風の星座に、その側面があり、四柱推命では、土、金、財星に、官星に、その側面があるように思います。

そして、ソードのカードは、その意味を、カードの絵柄が否定的に描かれている場合が多く、絵柄が私利私欲の絵柄、悩みなどの絵柄などで表されている場合もあります。


ソードのポジティブ、ネガティブな意味は?

ソードポジティブ
世渡り立ち回りうまい、情に流されない理論の判断ができる、理解判断力が適切、先見の明がある、客観的、鋭い知性、頭脳明晰、冷静、公正、公平、威厳権威がある、学識教養がある、論理的、公明正大、偏見がない、先入観がない、はっきりしている、状況判断適切、嘘ごまかし見抜く、ルールにそう、隠し立てがない、ユーモアがある、情報過多とも言えるぐらい情報を吟味する、調査が適切、曖昧さがない、問題解決能力がある、言語スキル折衝交渉に長ける、人に伝える能力がある、人からの情報を理解判断吟味する力がある、非常にフェア、上手く立ち回る能力が卓越している


ソードネガティブ

辛辣、無理解、高圧的、孤立、理論合理にこだわる、独裁的、傲慢、痛烈、狡い、冷淡、クール、粗探しをする、批判的、無神経、恩着せがましい、狭量、横柄、恩着せがましい、横柄、無関心、無感覚、損得の立ち回りが過ぎる、良心道徳に欠ける、常識秩序モラルに欠ける


そして、9の数字としては?
自由、向上心、克己心、探究心強い、精神のグレードアップ、何かに思い通りに集中したい。

普遍的な事に執着したい、素晴らしいものに集中したい。

でも、定期的に飽きる?というか?その比喩は、1つの事に洗脳的支配を受けない。

ひたすら自由で、何かに、何処かに着地していない、根付かない事を、旅で表します。

支配力のある世界からの1つ手前。
支配を受けない、ひたすら自由なポジション。

自由であるために、知識技術、何かを極める。
どこかに着地するわけではない。


そして、ソードの9としては、知識、技術、何かを極めたい。
ソードの意味も混ざり、生活の潤い、無駄?がなく、ひたすら求めるもの優位、思想優位。
一生懸命になる事優位な生活。
遊びの要素、無駄がない生活。



スタンダードな意味は?

精神的苦痛、精神的虐待、精神的不安、恐怖感、自分を見失う、目的のために楽しみを犠牲にする、悩み、苦しみ、不安定な情緒、思想優位な考え方、感情を配慮しない冷徹さ、自分の考え方を貫く(余裕がないほどに)。

曖昧さを排除、理解判断が極端、思想信念貫く、メリハリつけすぎる、丸さや妥協性がない、人に譲らない。

環境に根付いてはいないが、偏見がない。
素晴らしい自由な、偏見のない普遍的理解判断力。
知識技術力、コミュニケーション能力、識別能力が尖る形。
差位が、対立感が深まる、曖昧さがない思想優位の生き方。



リバース
苦しさからの解放、苦痛が消失して行く、悩みがなくなって行く、不安がなくなって行く、明るい兆しが出てくる、明るいムードが出てくる、何かが良好になって行く、苦しみの解決、不安後の安心、心静まる、日1日と、状況は良くなる、コンディションの改善。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

恋愛で、ソードの9がでたなら?

何気ない愛情の交歓ができずに、情緒が不安定になる。
不安や孤独感にさい悩まされる。
別れの予感。
相手に心配、不安がある。
ドライすぎる、自由すぎる関係。
辛い、ストレス感のある関係。





仕事で、ソードの9がでたなら?

緊張感、不安感でプレッシャーを感じている。
考え方を貫くことでしんどい。
絶望にくれるような運気。
仲間に、理解されていないと感じている。
生活の潤いがなく、知識技術をブラッシュアップしている。合理が過ぎる、無駄がなさすぎる。
仕事のスキルを求める事優位な生活。





誰かの気持ちで、ソードの9がでたなら?

感情を配慮しないドライな考え方をしている。
しんどい気持ちを持っている。
何か後悔をしている。
何か悩みをかかえている。
周りに不安をかかえている。




現在の状況で、ソードの9がでたなら?

悩みをかかえている。
自分自身を責めている状況。
被害妄想で、被害者意識が強い。
何かを失った悲しみ。
ノイローゼ、打ちひしがれている。
絶望感の強い状況。
生活を犠牲にして、何かに集中している。
他の全てを犠牲にして、目標目的に集中している。




アドバイスで、ソードの9がでたなら?

楽しみ事を犠牲にして、目標目的を追求しましょう。
知識知恵、技術スキルを求めましょう。
思想優位に、日々の楽しみ事に負けないようにし
徹底した、合理の上で快楽に負けないようにしましょう。
知識技術、知恵、ブラッシュアップし続ける事で自由になりましょう。





現在の状況で、ソードの9のリバースがでたなら?

悩みから離れる、こだわりをなくす。
自分自身を責める事をやめる、その悩みから離れる。その悩みに拘らない。
気持ちが徐々にポジティブになる、悩みがなくなっていく。
絶望感から、意識を外すというか、絶望感が解消する。
生活を大事にしてまで、あまりに何かに集中しない。




誰かの気持ちで、ソードの9のリバースがでたなら?

感情を配慮して、優しい気持ちになっている。
こちらに対してのしんどい気持ちが解消している。
周りに不安をかかえている事が解消している。
こだわりの気持ち、わだかまりがなくなっている。気持ちの辛さが薄れていく。




仕事で、ソードの9のリバースがでたなら?

緊張感、不安感でプレッシャーを感じる気持ちが解消している。
考え方を貫くことをやめて、無理をしない。
絶望感がなくなっていく。
仲間に、理解されるようになる。
生活の潤いを犠牲にしてまで、知識技術をブラッシュアップしない、そこそこでの満足をする。
責任義務に再悩まされる事をやめる。
仕事を無理しないようにしていく。




アドバイスで、ソードの9のリバースがでたなら?

楽しみ事を犠牲にしてまで、無理をしてまで。目標目的に関わるのはやめましょう。
無理をしないでおきましょう。
知識知恵、技術スキルを求めるのに、無理をやめましょう。
そこそこの生活の中で満足しましょう。
無理な理想を自分に課すのはやめましょう。
自分の目標目的に集中して、不節制にならないように。


ーーーーーーーーーーーー

それぞれの9のカード


カップの9

趣味に熱中、好きなことに熱中、とにかく満たされている、快楽、個人的幸福、個人的幸せ、願いが叶う、幸福感を味わう。
充実感かある、満ち足りる、人からどう見えようとも。
心からの望みを叶える、希望の結果が叶う。
幸せに浸る、自分自身の価値観に正直な幸せ。



リバース
まんま逆か?
正位置の意味によって生じるマイナス面。
欲で目がくらむ、快楽に溺れる、贅沢に溺れる、欲望に歯止めが効かない。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ペンタクルの9

玉の輿、実り充実、知性、技術、想像力、才能で認められる、自由、取り立てられる、結婚に縛れない、洗練されている、手なずける、高い身分、魅力と才能による引き立てと成功、気持ちの余裕、人からの援助


リバース
不正働く、詐欺的、略奪、本能制御できない、お金目当ての行動、卑劣な手段、悪事を働く、信用失う、身の程知らず、盗難、約束にルーズ、不貞な女性、不貞、隠し女、苦労知らず、可愛げない、不信、浪費、力量が足りない

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ワンドの9

屈しない精神力、ヤル気意欲、目標目的の力。
環境に根付かず、向上心、克己心は強い。
勝負を降りない。
妥協をしない精神力。
防御、防衛力の強さ、準備、守り、維持する力。
以前に経験したトラブル。
現状維持欲求。



リバース
守りきれない、ペース保てない、精神力が折れる、現状維持できない、妥協する、屈してしまう、向上心が枯渇する、ヤル気意欲が折れる
ある意味、物事を楽観視しすぎている。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

9のカード


8は、対人からの、集団からの強力な支配力?
人心掌握力、人心操作力を表し、まるで洗脳のよう。

その8の前の7は?あらゆる価値観を、考えを併合した中での立ち回り?比較する力?

ある意味、9は、7と8を両立し、8のその思想、信条、考え方に洗脳されません。
とらわれません。
1時期、集中しても、洗脳的支配力にとらわれないのです。(飽きる)
拘束束縛されず、支配されず、洗脳されず、自由なのです。
考え方が応用的なのです。
それは、いろんな思想、信条、考え方を比べる事が出来るから。


数字としての9

内的精神的要素強い、自由、向上心、克己心、探究心強い、精神のグレードアップ、何かに思い通りに集中する、過剰に共感したものにとらわれない、普遍的な執着する事を探す、定期的に飽きる

知識、知恵、技術を持つ存在。
内面を見つめている、導きのままに自由。
真理、思慮深い、内省、アドバイス、思考、精神のグレードアップ、向上心克己心、孤独、浮世離れしていて俗っぽくない、内的、精神的要素、応用力の強さ、具体的環境に着地していないが卓越した力、コミュニケーション下手、勤勉な、アドバイザー、気持ち出さない、世間ずれ、気持ちを出さない、思慮熟慮する、隠遁、知識知恵の探求、邪念がない、静寂、潜在的な経験値が高い、
自分の道の探求、悟りがある、かなりの洞察力、信念理想にこだわる、達観、物知り、人の道の導き手、道しるべ。
何かを貫く。
本質的事柄を見極める知恵知識。
良心、道徳心、信用はできる、損得にこだわらない

リバース
会話上手、世渡り上手、多勢に流される、その時その時で上手く立ち回る、良心の呵責ない、道徳心ない、誠実さない、調子いい、 世俗的活力の強さ、その場限りの損得勘定強い、白々しい嘘つく、相手の評価、認識コントロールしたい。
軽率、へんなアドバイザー、無学、軽いコミュニ
ケーションはうまい


いいなと思ったら応援しよう!