見出し画像

タロット講座、58

タロット講座


カップの2


ーーーーーーーーーーーーーーー


絵柄としてーーーー
心を通じあわせる男女が、何も言わずとも、わかり合う良好な関係を表しているようです。

コレは心通わせる男女の絵柄ですが、
広い意味でのノンバーバルコミュニケーションを表しているようです。

どれだけ、ムード、雰囲気、目線、テレパシー?のような好意が大事かを表しているようです。



絵柄からの連想出来る事柄は?

共感、協調、魅力を感じあう、信頼の関係、尊敬の関係、心の交流の関係、協力、譲歩、和解、妥協であり、強い相互感覚、強い絆の関係、強い共感力を意味します。


人がモノを引き寄せる力、魅力、引力です。
それは、同じような思想や、相手にとっての魅力を表す時に現れます。
助け合い、相手によって自分の姿勢を決める様を表しています。(ポジティブに)
情の点火で、相手の姿勢が(可能性)ポジティブにリアクションするのです。




意味はーーーーー

魅力、協力、強い共感性、譲歩、妥協、和解、相互理解、強い絆、信用信頼、素晴らしいパートナーシップ、相思相愛、相互理解、素晴らしい意思疎通、助け合い。

強い相互感覚、強い共感力を意味します。
人がモノを引き寄せる力、魅力、引力です。
それは、同じような思想や、相手にとっての魅力を表す時に現れます。
何かを混ぜる。溶ける。




リバース
打算計算がある協力関係、見せかけの絆、気持ちが理解できない、不調和、意思疎通がない、誤解、意見の不一致、不満、不信感、心を閉ざす、
強い依存、〜のせい、破談、破綻


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カップの2が、状況でてたなら?

周りと共感し会える時、協力し会える時。
つながりの強さを実感する。
愛、何かの情、友情が芽生える時。
両思いのような、以心伝心のような状況環境。
強い相互感覚、強い共感力の中にいる。



カップの2が、人の気持ちでてたなら?

つながりたい、親しみ、魅力、接触欲求を持っている。
とても気が合う、以心伝心の関係。
共感性が強い関係。何かで共同で〜。
非常に接触欲求が、強く思われている。



カップの2が、問題でてたなら?

あまりに親しみを感じて、客観的になれない。
ビジネスライクにできない。
親しさに甘え過ぎ。
信頼しすぎて、煽りを受ける。周りのせいで何かが×。



カップの2が、アドバイスでてたなら?

相手を理解しましょう。
和解、共感しましょう。
本音を伝えましょう。 
以心伝心を、調和の中で確かめましょう。
意思疎通を接触する事ではかりましょう。相手を信じましょう。



カップの2が、対人でてたなら?

意思疎通が難なくできる、助け合いができる、調和できる、許し会える、安心感がある。
以心伝心の仲。言わずもがなの仲。




カップの2のリバースが、状況出たなら?

不信感、孤立している、人が寄り付かない、誰も信じれない。
信じすぎて、失敗の兆しがある。
期待を裏切られる兆しがある。
気持ちが冷める、心が通い合わない?反りが合わない?無駄な努力の状況?間違ったやり方?対立感がある?




カップの2のリバースが、対人、仕事出たなら?

意思疎通ができない、報・連・相がなっていない、意見がぶつかる、許せない、妥協できない、不信感を抱く、不信感を抱かれる。
周りの煽りをくらい失敗する。
間違ったやり方?無駄な事?信頼しての失敗?




カップの2のリバースが、アドバイスでたなら?

信用してはいけない、腹を割ってはいけない、用心すべき、連絡が行き違うので用心すべき。
意思疎通の問題があるから要注意。
人間関係のトラブルがあるから要注意。
間違ったやり方の暗示があるので、もう一回考え直すこと。
予想通りに、理想通りにいかない暗示の注意。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

2のカード、それぞれ

ワンドの2


目標を具体化させる、思いつきを実行する、アイデアを実行する、達成、合意、征服、意見の一致、次の展開を目指す、自信満々、次の目標に向かう、新たなる野心、野望、高い目標を目指す、成功者、実績を評価される、支配、思い切った事をする、勝利を掴みとる、成功の努力、責任実行力がある、思い通り、犠牲を払ってでも社会的成功・目的を叶えたい、さらなる成功を求める姿勢、




リバース
苦難、到達しない目標、失望、無防な、自信が崩れる、野心・野望が潰える、思い通りにいかない、支配の陰り、結果が出ない、言うことと現実のギャップ、突然の予期しない出来事が起こる、価値観が変わる、急なトラブル

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ソードの2


現状維持、バランス保つのが大変。
調和を保つ、板挟みの状態、緊張感のある状態、フリーズ、硬直状態、見たくない、見えていない、行き詰まり、〜を隠す、ある意味の拒否、耳を塞ぐ、行き詰まり、じっとしたまま、ある意味の葛藤、決断決定は先送り、見た目の安定




リバース
状況が変わる、崩れる。バランスが変わる。
自体の変化、何かが変わる、自制心が欠如する
行動する。才能の顕現。

ーーーーーーーーーーーーーーー

ペンタクルの2

お金のやりくり、バランス、世渡りのよさ、要領の良さ、その場その場の対応、臨機応変さ、上手く立ち回る、現実的価値観の対応、メリットの比較、柔軟性、その場その場の器用さ、上手く空気を読んだ立ち回り、両立、抜群の対応力・タイミング、抜群の機転、同時進行



リバース
バランスが悪い、楽しめない、雑な対応、何にしても、上手く捌けない。
手が回らない、上手くできない、バッドリアクション、いい加減、上手くできない。
行き当たりばったり、能率低下、効率低下、不実な事、意思疎通ができていない、コミュニケーションが合わない、不安定。
あと、まんま逆の意味。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2のカードについて


2の数字
スローアクション。
確実に知識、体験、印象、記憶をものにしたい。
目標目的を意識する事で、体感で何かをものにしていく。
繰り返し、継続持続、体感の同化で何かをものにしていく。
1つのやり方にこだわる。
堅実に何かをものにしていく、感覚的に判断、才能、資質、繰り返し、頑固、繰り返しの中で起きる対象物への同化、バランス、練る


そして、2の数字は?女教皇2、牡牛座、西洋占星術の2ハウスになぞらえることができます。


牡牛座は、その人の可能性、潜在力、資質、才能を駆使します。
継続、持続、繰り返しで、知識技術、個性、才能に光を当てます。


2ハウスは収入源を表しますが、その才能は繰り返しの技?継続持続で開きます。
そして、魔術師1のやる気意欲で点火されます。
そして、普段は閉じられた可能性です。


そして女教皇2の資質?才能、可能性は?
女教皇2が持っている書物、秘密の教典トーラで表されます。〔これは前世の資質、才能、可能性〕


意識した時に、オートマティックにその道が見えるのです。
やっと手に入りそうになるものなのです。
ーーーーーーーーーー

全ての2のカードの親カードは女教皇2です。
裏カードは月18です。


女教皇は、普段は閉じられた潜在意識の可能性。

月はオートマティックに現れる潜在意識のあり方。


そして、女教皇は、魔術師のワンドで、目標目的の点火で、可能性が開きます。
潜在意識が動き出します。


月も放っておけば、ネガティブになりがちな潜在意識。

月も、塔(メンタルブロック)が壊れて、星の努力(目標の習慣)が届きやすくなります。
潜在意識が書き換えができるのです。


女教皇は、普段は閉じた可能性、潜在意識の可能性なのです。

月は、オートマティックに顕れる、潜在意識の癖なのです。

ーーーーーーーーーーーー

月18

月の特徴をいえば?
月は太古の集合的無意識。
危険と隣り合わせの昔の人は、あまりにポジティブだと、生き残れませんでした。

故に潜在意識は取り扱いが難しく?というか?放置すると、無意識、潜在意識が少なからず、ネガティブオートマティックな気持ちの顕われかたをする傾向があるということなのです。

しかし、自己実現には潜在意識の取り扱いが必要必須で、うまく、ポジティブに取り扱う事が成功、自己実現への道なのです。


タロットカード、月18の意味としては?
カードの絵柄と合わせてーーー
夢見の状態、自己喪失状態、不安、不安定、危険、曖昧、欲求不満、秘密、不健康、嘘、幻覚、誤解、迷い、不決断、俗っぽくない、苦悩、防衛機能失っている。
ネガティブオートマティックリアクション。
識別能力が弱った状態、境界侵犯侵犯されやすい、世俗的立ち回りが下手、悪い影響を受けやすい、自己欺瞞、甘い立ち回り、現実逃避、自分のペースでやれない、敏感すぎる、秘密性の強さ、変化、移ろいやすさ


リバース
正しい判断決断ができる、徐々に好転して行く、次第に落ちつく、安定して行く、明るい予感、回復の兆し、嘘偽りがバレる、自信が戻る、回復の兆し、慢性病の治癒、秘密がバレる、不安がきえる、識別能力がでる、現実的になる、境界侵犯されない、世俗的立ち回りが出来る、犠牲にされない、悪い影響受けない、潜在意識に良いものを落とし込める、無意識の自信、根拠のない自信、前向きになる、ポジティブオートマティックリアクション。
ーーーーーーーーーーーーー
月18のキーワード

不安、先暗示、精神的に病む暗示、ネガティブになりやすい、占い師、葛藤、秘密、トラウマ、不眠、、瞑想、思い込み、思い違い、疑心暗鬼、強い依存、現実逃避、移り変わり、取り越し苦労、移り気、潜在意識、無意識、安定が崩れやすい、夢、隠し事、スキャンダル、防衛機能失っている、夢見、欲求不満、隠れた敵、不健康、幻覚、迷い、不安

ーーーーーーーーーーー

女教皇2


女教皇2は、人というよりも、魔術師1が前世で忘れてきた、記憶?才能?資質?可能性?潜在的な知恵?かもしれません。

そして、これは、人の脳が目標目的を意識した時に、必要な認識すべき情報を選別するRAS(毛様体賦活系)に似ています。


膨大な情報で、脳がパンクしないように、普段は閉じた潜在的可能性なのです。

その潜在的な記憶を 、女教皇が持っている教典トーラを読むのは?

魔術師1の、積極的意思、積極的意識、ヤル気、意欲、ポジティブな目標なのです。

それが、女教皇2のトーラ(潜在的可能性)に光をあてるのです。

あくまで、きっかけは、魔術師1のやる気意欲、情熱、ポジティブイマジネーションなのです。

ワンドという魔法の杖なのです。



女教皇の意味としてはーーー

思慮分別の強さ、理解力判断力の強さ、品行方正、まじめ、クール。
知識、知恵ある、かなり聡明。(甘いムードはない)

純潔、献身、啓示、インスピレーション
予感、霊感、隠された能力、専門性、秘密性の強いカード。(月とともに占い師のカード)
才能資質、能力の潜在化→働きかければ開かれる。
無意識、潜在的能力、気づき、神秘性。

しかし、可能性は普段は閉じている(過去の資質、本能的なもの)生産力はない?
働きかけ(意思)があって開く可能性(相対性)
ノンアクション



リバースイメージ

ヒステリック、細かいこときになる、欠点の指摘、秘密がバレる、間違った判断、理解力判断力ない、理想と現実の相克、閉鎖的、積極性はない、融通きかない、固い、理想と現実の矛盾、感情出さない、

ーーーーーーーーーーーー

カップのスートのポジティブ・ネガティブワード

カップポジティブ
人情がある、想像的、創造的、洗練、精神的
、感じの良さ、敏感繊細な、気立ての良さ、慈悲深さ、直感的、優しい、夢のような、寛容温和、情けぶかさ、許容、同情的、ソフト、スピリチュアルテレパシー、察しの良さ、共感的、癒し、親切思いやり、思慮深い、気遣うセンス、サイキック、如才がない、上品、親切、空想、ロマンティック、センチメンタル、愛情


カップネガティブ

壊れやすさ、憂鬱、壊れやすさ、ヒステリック、怠惰、儚い、感傷的、過敏すぎる、非現実的、現実逃避、虚弱、感化されやすさ、内向的すぎる、陰気、塞ぎ込む、怒りっぽい、神経過敏、妄想的、意地の悪さ、決断力のなさ、怒りっぽい、陰気、くらい、気まぐれ、気分屋、情緒的すぎる、気難しい

いいなと思ったら応援しよう!